はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。

今回の相談者は、貯金600万円の40代パート主婦。賃貸に住んでいるため、老後資金の準備は切実な問題です。教育費の目途がついたら老後資金を貯めていきたいといいますが、間に合うのでしょうか。FPの横田健一氏がお答えします。

子供の高校進学を機に持ち家マンションを売却し、賃貸マンションに引っ越しました。現在、収入に対して家賃が高めのところに住んでいます。10年程この生活を満喫した後、収入に見合った場所へ引っ越す予定です。子供の大学資金としてあと100万円、成人式のために50万円貯めたら、老後資金の積立をしていきたいところです。賃貸のため、老後資金の準備については切実です。固定費の削減や老後資金をどれくらい想定するものか。また、将来的に中古の物件を持った方がいいのかアドバイスをよろしくお願いいたします。


〈相談者プロフィール〉
・女性、41歳、既婚(夫:会社員)、子供1人
・職業:パート
・住居形態:賃貸
・手取りの世帯月収:45万円
 夫35万円+住宅補助5万円+妻5万円
・毎月の支出目安:43.5万円
・貯金:600万円


横田: ご相談いただきましてありがとうございます。株式会社ウェルスペントのファイナンシャル・プランナー、横田健一です。今後の生活費や老後資金、そして将来のご自宅についてのご相談ですね。まずは今後のお金について見える化するところから始めていきましょう。

今後20年間の収支を見える化する

いただいた情報だけですと、具体的に考えるのが難しいため、以下のような前提を置かせていただきます。

・2019年末において、ご相談者様は42歳、ご主人様は44歳、お子様は17歳
・現在の支出は、一般的な高校1年生にかかる教育費(年間47.2万円)を含む
・お子様が大学(学部)を卒業された後は、生活費はその直前の8割に低下
・住宅補助は、ご主人様が60歳まで継続し、ご主人様の収入は60歳まで変わらない
・ご主人様は、60歳で定年退職され、退職金を1500万円受け取る

このような前提で、今後20年間の年間収支を見える化してみると、次のグラフのようになります(成人式の年の支出50万円も考慮しています)。

今後20年間の年間収支グラフ

現在、高校生のお子様が大学を卒業されるまでは年間収支が赤字になる年もありますが、お子様が独立された後は、教育費がなくなること、そして生活費の低下により、現在の家賃を維持したとしても年間160万円ほどの黒字に変わることが見込まれます。

あなたの収入の適正家賃はいくら? お金のプロが家計を無料診断[by MoneyForward]