読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。

今回の相談者は、2人の子供のために実家の親から毎年300万円の贈与を受けているという、共働きの主婦36歳。贈与税を毎年支払わなければならないため、節税できる受け取り方があれば知りたいといいます。マネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFPがお答えします。

私の親から子供2人のために毎年300万円の贈与を受けています。このお金は基本的に子供にお金がかかるようになったときのために貯蓄にまわしており、一部ローンの返済などに使っています。気にしているのは、毎年贈与税を払っているので、贈与してもらうなら110万円の範囲内にしたほうがいいのか、それとも数年に一度、まとめてもらったほうがいいのか、という点です。親の年齢など事情によって異なると思いますが、一般的にどちらの方がよいでしょうか?


〈相談者プロフィール〉
・女性、36歳、既婚(夫:39歳、会社員)
・子供2人:4歳、1歳
・職業:会社員(時短勤務)
・手取り世帯月収:65万円
(夫35万円、妻30万円)
・手取り世帯年間ボーナス:なし


【資産状況】
・預貯金:1900万円
・有価証券:22万円(つみたてNISA)
・住宅ローン:残債2100万円


【支出の内訳(64.5万円)】
・住居費:11万円
(ペアローン:夫7万円、妻4万円)
・保険:3.35万円
・教養・教育費:7.2万円(保育園代含む)
・通信費:0.9万円
・自動車:0.5万円
・食費:7.3万円(外食費含む)
・水道光熱費:1.95万円
・日用品:1万円
・衣服・美容:0.5万円
・健康・医療:1.5万円
・交通費:0.3万円
・小遣い:18万円(夫10万円、妻8万円)
・貯蓄:10万円
・使途不明金:1万円

続きを読む投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]
Share to facebook.Share to twitter.Share to line.Share to hatena.

あなたにオススメ