はじめに

コロコロと丸いフォルムがかわいらしい芽キャベツ。小さめの芽キャベツはそのままに、大きめはカットして、軽く茹でて、アンチョビを加えてソテーすれば、かんたんおつまみに。あとからショートパスタを加えると、メインにも早変わり。白ワインといっしょにいかがですか?


「芽キャベツアンチョビソテー」の材料(約1人分)

材料 分量
芽キャベツ(写真は小サイズ3個・中サイズ3個) 6~7個
にんにくスライス(写真はあらかじめスライスしたもの。低臭にんにく1/5片使用) 1枚
アンチョビ(写真はあらかじめカットしたもの。1枚あたり約3g) 1枚

<調味料>

材料 分量
塩(芽キャベツの下茹でに使用) 小さじ1弱
EXVオリーブオイル 小さじ1強~2
白ワイン 大さじ1/2~1
黒胡椒 少々

『芽キャベツアンチョビソテー』の作り方

1. 芽キャベツはよく洗って、葉や、根元の汚れを取り除いておく。

2. 根元の黒い部分は薄くスライスして取り除き、小さめの芽キャベツはそのまま、中くらい~大きめの芽キャベツは1/2か1/4にカットしておく。

3. にんにくは皮をむいてスライスし、芽の部分を取り除いておく。

4. アンチョビは細かく刻んでから包丁でよくたたいておく。(小骨が多いので、細かく刻んでさらにたたいておくと、気にならなくなります。)

5. 沸騰したお湯に塩を加え、芽キャベツを2分程度茹でておく。(のちほど焼くので、完全に茹でなくてOK。)茹で上がったらざるに上げておく。


6. フライパンにEXVオリーブオイルとにんにくスライスを加えて火を付け、にんにくスライスがきつね色になって油に香りが付いたら、 5の下茹でした芽キャベツを加える。芽キャベツに軽く焦げ目がついたら、4の刻みアンチョビ、白ワインを加えて、全体をさっと混ぜたら火を止める。余熱があるうちに黒胡椒などで味を調えたら完成。





アレンジレシピ

ショートパスタ(写真はペンネを使用)を加えても◎

アレンジの材料(1人分)

材料 分量
お好みのパスタ(写真はペンネ50g使用) 適宜

アレンジの作り方
作り方1~6まで同じ。お好みのパスタを袋の表示時間の3分前まで茹でておく。6.の芽キャベツアンチョビソテーに茹でたパスタと茹で汁少々を加えて、茹で汁が白っぽくなるまで炒め合わせたら完成。

おいしく作るポイント・コツ(共通)
・芽キャベツは土や汚れが付いている場合もありますので、よく洗って、根元も少し切り落としてからご使用ください。
・芽キャベツの大きさに合わせて、切り方はお好みで。
・にんにくは焦がさないように注意してください。きつね色になるまで焼いたら、一旦外して、ソースを作る時に戻し入れても◎
・アンチョビは小骨が多いので、よくたたきながら刻んでください。(下処理が不要なチューブタイプのアンチョビを使用しても◎)
・アンチョビが苦手な場合はいかの塩辛などを使用しても◎
・フライパンの代わりに、スキレット(2枚目の写真参照)などで作っても◎

アレンジを作る際のポイント
・パスタの種類はお好みで。
・パスタは袋の表示時間より3分程度早めに上げて、茹で汁が白っぽくなるまで炒め合わせると、失敗なくアルデンテに仕上がります。(ショートパスタのほうが扱いやすいのでおすすめです)

レシピ/ochaya3(ochaya_obento)
ふだんは会社員、ときどきフードコーディネーター。日々のお弁当や暮らしの一部をInstagramで更新中。
お弁当お弁当以外
元記事:おつまみにもメインにも『芽キャベツアンチョビソテー』

(この記事はケノコトからの転載です)

この記事の感想を教えてください。