読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ

今回の相談者は、専業主婦の妻が家計管理に協力的ではないという45歳の男性。赤字になる月が多く、支出の振り返りをしますが、どこに無駄があるのかわからないといいます。FPの横山光昭氏がお答えします。

子供の教育費にもっとお金がかかるようになる前にしっかり貯蓄を作りたいのですが、妻が協力してくれません。毎月の収入は、口座引き落とし分以外を妻に渡し、やりくりしてもらっています。その支払いの記録となるレシートやクレジットカードの利用明細などを取っておいてくれるとよいのですが、そのあたりを頼んでも協力してもらえず、いつも僕が四苦八苦して記録するばかりです。また、記録を見ていても、無駄がどこにあるのか、生活していればこのくらいかかるのではないかと思えてしまいます。毎月赤字になってしまいがちなので、どこかを締めていかなくてはいけないとは思っているのですが……。ただし、教育費に関しては、無駄があっても削りたいとは思っていません。妻に家計管理の協力をしてもらうにはどうしたらよいかということと、教育費以外で無駄な支出がどこにあるのか、支出の減らし方を教えてもらいたいと思っています。


〈相談者プロフィール〉
・男性、45歳、既婚(妻:43歳、専業主婦)
・子供:長女(中2)、長男(小5)
・職業:会社員
・手取り世帯月収:29.3万円
・手取り年間ボーナス:約92万円
・貯蓄:380万円


【支出の内訳(31.5万円)】
・住居費:2.8万円(社宅自己負担分)
・食費:6.5万円
・水道光熱費:1.3万円
・通信費:2.3万円
・生命保険料:2万円
・日用品代:1.5万円
・医療費:0.1万円
・教育費:5.6万円
・交通費:0.6万円
・被服費:1.5万円
・交際費:0.8万円
・娯楽費:0.9万円
・お小遣い:3万円
・嗜好品:0.5万円
・その他:2.1万円

続きを読む「子どもの学費は足りる?」教育費の不安をお金のプロに無料相談![by MoneyForward HOME]
Share to facebook.Share to twitter.Share to line.Share to hatena.

あなたにオススメ