はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ

今回の相談者は、赤字続きの家計だという39歳の共働き主婦。生活費は月30万円ありますが、足りずに貯蓄を取り崩すことも多く、このままだと不安で子どもも作れないといいます。FPの横山光昭氏がお答えします。

いつも家計が赤字です。夫は自営業で収入に波がありますが、毎月家計に一定額を入れてくれています。私は派遣で働いており、夫婦ともに収入があります。ですが、毎月赤字になってしまいます。夫婦ともにボーナスがないので、夫に少し多めに払ってもらったり、今までの自分の貯蓄を崩したりして補てんしていますが、このままでは、わずかな貯蓄もなくなってしまうのではないかと心配です。そのため結婚3年目ですが、子どもを作ることにも不安になってしまいます。また、夫は40歳を超えているので、老後の準備なども始めなくてはいけないと焦ってしまいます。


ムダな支出はできるだけしていないつもりなので、どこを改善するとよいのかわかりません。貯蓄ができる家計にするには、どのようにすると良いでしょうか。


〈相談者プロフィール〉
・女性、39歳、既婚(夫:41歳、自営業)、子どもなし
・職業:派遣社員
・手取り世帯月収:38.2万円
(夫:約23万円、妻:15.2万円)
※夫の収入は月によって変動あり、うち15万円を家計に入れている。  
・貯蓄:約100万円(これとは別に妻の貯蓄50万円)


【支出の内訳(33.7万円)】
・住居費:10万円
・食費:9万円
(外食は少なめ、妻ランチ代2万円含む)
・水道光熱費:1.6万円
・通信費:1.6万円
・保険料:なし
・日用品代:1万円
・医療費:1.8万円(サプリメント代含む)
・教育費:1.5万円
・交通費:0.9万円
・妻の小遣い:なし
・娯楽費:3.5万円(夫のゲーム課金)
・その他:2.8万円


横山: ご相談ありがとうございます。お二人分合わせ、生活費としては30万円の収入があるということですね。それで赤字となると、どこか支出が多い部分があるのかもしれません。支出の仕方をみてみましょう。

全体的にメタボ家計、少しずつ支出を下げて

相談者さんの家計は、全体的にメタボ気味です。各費目を少しずつ下げられると、大きく変わってくると思います。

水道光熱費は、節水・節電グッズを使ってもよいですが、日々意識することだけでも、使用料を少なくすることにつながりやすいので、まずは節約することを意識してみてください。また、医療費に含めているサプリメントも、毎月のこととなると少々多いようにも感じます。必要なものは継続してもよいのですが、余っている、効果を感じないというようなものは、やめることを検討してもよいかもしれません。

通信費も可能であれば格安スマホなどを検討してほしいですが、今年は10月頃、大手キャリアのプランが安くなるようですから、状況を見てプラン変更という形をとっても良いと思います。

少しずつ、できそうなことから節約を意識していくと、支出の削減につながりますので、取り組んでみてください。

投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]