MONEY PLUS>ビジネス>“企業分析のプロ”は「4~6月期決算」の何を見ているか2019/07/26“企業分析のプロ”は「4~6月期決算」の何を見ているかハイテク銘柄に底入れの兆し?3ヵ月ごとに来る決算発表のピークが近づいてきました。今回の決算の注目ポイントはどこにあるのでしょうか。私は、電子部品や工作機械に代表される、いわゆるハイテク銘柄の業績に回復の兆しがあるかどうかに注目しています。ビジネス松井証券 執筆班2019/07/26株式投資3ヵ月ごとに来る決算発表のピークが近づいてきました。今回の決算の注目ポイントはどこにあるのでしょうか。 私は、電子部品や工作機械に代表される、いわゆるハイテク銘柄の業績に回復の兆しがあるかどうかに注目しています。 続きを読む投資管理もマネーフォワード MEで完結!配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]あわせて読みたいタピオカブームは本当に「株価暴落の前兆」なのか日本電産の決算発表が毎回注目されるワケトヨタ株は買いか?“投資のプロ”が最新決算を分析してみた桐谷さん「四季報を読める人が“株の買い時”を逃すワケ」日常生活で使える20万円以下の7月株主優待銘柄5選保険や不動産なども含め、投資を通じた資産形成に役立つサービスをわかりやすく紹介PR(MONEY PLUS)この記事の連載Market Plus明日の投資に何か1つ、プラスの価値を――。難しく捉えられがちな投資の話を自分の事として考えるためのマーケット記事です。この記事の著者松井証券 執筆班インターネット証券のパイオニア2018年に創業100周年を迎える証券会社。日本初の本格的インターネット株取引を開始するなど、業界の常識に執着せず、独自の発想に基づくイノベーティブなサービスを提供。著者の他の記事を読むあなたにオススメ