はじめに

「牛肉は昔から人間のDNAの中にしっかり入っている。貝塚があるように、オイスターを食べたいというDNAもある」――。ステーキチェーンの「いきなり!ステーキ」を運営するペッパーフードサービスの一瀬邦夫社長は、力強く語りました。

同社は、一部店舗で始めたオイスターメニューの販売店舗を拡大。厚切りステーキを武器に爆発的な勢いで成長してきた同チェーンが、なぜカキに手を出すことになったのでしょうか。その狙いを決算説明会の内容から探ります。


社長がアメリカで見た光景

いきなり!ステーキが5月16日から銀座6丁目店、新橋日比谷店、虎ノ門店の3店舗で販売を始めたのは、「生牡蠣」と「焼き牡蠣」。富山湾の海洋深層水をくみ上げ、洗浄・浄化しているというオイスターです。価格は1個450円、4個盛1,290円、6個盛2,520円(いずれも税別)となっています。

6月には、追加で4店舗での販売を発表。さらに8月には「オイスターバー+ステーキ赤坂 By いきなり!ステーキ」という新業態をオープンさせています。

いきなり!ステーキ

いきなり!ステーキといえば、ぶ厚いステーキを立ち食い形式で提供するのが売りでしたが、なぜカキをメニューに追加することになったのでしょうか。8月29日に開催された2019年1〜6月期の決算説明会で、一瀬社長がアメリカのステーキレストランを見て、インスピレーションを受けた時のことを語りました。

「アメリカに何度も行くと、ステーキレストランでオイスターをやっているところが多い。オイスターバーも多いが、ステーキをやってる店はない。日本のオイスターバーも同様。であれば、いきなり!ステーキにオイスターを試しに置いてみる価値はある」

ワインと一緒に楽しむオイスターを販売することで、客単価の上昇と来店動機にもつなげたい考えです。

[PR]NISAやiDeCoの次は何やる?お金の専門家が教える、今実践すべきマネー対策をご紹介