読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。
今回の相談者は、長年の浪費癖が抜けないという50代の夫婦。定年を控え、家計と真剣に向き合いたいけれど、なかなか支出を抑えることができないといいます。FPのたけやきみこ氏がお答えします。
お恥ずかしい話ながら、夫の年収はある程度の水準(手取り年850万円ほど)にありながら、不妊治療に結構な金額を費やしたことや、私の病気のこともあり、我慢して備える必要があるのかと疑問に感じる心境になり、刹那的にペットや趣味にあればあるだけ使うという生活をしてきました。
貯蓄額として現在ある金額の大半は、以前所有していた家の売却で運良く手にできた売却益によるものです。地道に貯蓄したという経験もほとんどありません。このままの調子でお金を使い続けていけるはずがないのは頭ではわかっており、たびたび話し合いの場を持つものの、夫はなかなか支出を抑えることができないようです。夫のお金の使い道は、付き合いの飲み代かと思いますが、なかなかその頻度を減らすことができないといいます。もちろん私も節約する努力をしなければならないのですが……。
定年目前の私たち夫婦に、なにか意識改革になる具体的な助言をお願いできないでしょうか。
〈相談者プロフィール〉
・女、58歳、既婚(夫:56歳、会社員)、子供なし
・職業:専業主婦
・居住形態:持ち家(マンション)
・毎月の世帯の手取り金額:70万円
・年間の手取りボーナス額:なし
・毎月の世帯の支出目安:56万円
※夫は60歳定年、その後再雇用の予定
※妻の医療費は難病給付金によりある程度抑えられているが、健康面で将来的に不安が大きい。将来的に介護が必要になる可能性あり。
【支出の内訳】
・住居費:18.5万円
・食費:8万円
・水道光熱費:2万円
・教育費:なし
・保険料:1.4万円
・医療費:2万円
・通信費:1万円
・車両費:3万円
・お小遣い:10万円
(夫:6万、妻:4万円)
・その他:10万円
(レジャー費、外食費など)
【資産状況】
・毎月の貯蓄額:14万円
・現在の貯蓄総額:750万円
・現在の投資総額:170万円
・現在の負債総額:2500万円(住宅ローン)