はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ

今回の相談者は、貯蓄はしっかりあるものの、今年の年間貯蓄額は50万円だけだという共働き夫婦。家族の楽しみも優先させたいといいますが、そのためには家計をどうやりくりしたらいいのでしょうか。家計再生コンサルタントの横山光昭氏が運営する『マイエフピー』のFPがお答えします。

共働きの夫婦です。子どもが2人います。現在6歳と2歳の保育園児です。今までできるだけ将来のためにお金を残そうと貯めてきたつもりですが、この子たちの教育費が順調に貯まっているのかを知りたいです。公立でも、私立でもどちらにでも進学できるような選択肢を残したいと思っています。

また、平成21年に住宅ローンを組んでマンションを購入しました。今、ローン残高は2600万円ほどあります。これも効率よく繰り上げ返済などをして、早めに完済したいと思っています。

ですが、今年できた貯金は50万円だけです。家族サービスとして、みんなで沖縄に行くなどの旅行も楽しみたいと思っています。今後、どのようにやりくりをしていくとよいでしょうか。

〈相談者プロフィール〉
・女性、38歳、既婚(夫:41歳、会社員)
・子ども2人:長男6歳、長女2歳
・職業:会社員(時短勤務中)
・毎月の手取り金額:41.9万円
(夫:31.4万円、妻:10.5万円)
・年間の手取りボーナス額:204万円
(夫:110万円、妻:94万円)
・普通預金:約500万円
・財形:約180万円
・株式投資:約250万円

【支出の内訳(37.1万円)】
・住居費:11.3万円(ローンと管理費)
・食費:10.5万円
・水道光熱費:1.5万円
・交通費:0.5万円
・通信費:1.8万円
・被服・美容費:2万円
・趣味・娯楽費:0.9万円
・教育費:5.8万円(保育費)
・保険:1.5万円
・その他:1.3万円

FP: ご相談ありがとうございます。貯蓄は比較的よくできているように感じますが、この1年間で50万円というと、貯蓄のスピードは下がっているように感じます。毎月黒字でボーナスもしっかり支給されているように思うので、少し年間貯蓄額が少ないようです。

ボーナスはどこに?毎月の生活費以外の支出もきちんと把握して

毎月5万円弱の余剰金が出ているようですので、単純に計算するとその余剰金だけで年間60万円近くは貯金が増えそうです。ですが年間50万円の貯金ということは、ボーナス含め、使ってしまっているということですよね。

それならば、何に使ってなくなってしまったかをきちんと把握することが必要でしょう。お二人で年間200万円近く出るボーナスがそのままなくなってしまう状況は、ちょっともったいないです。

一般的に貯め時は“お子さんが小学生の時”といいますが、いまでも余剰金が出ている状況なので、しっかり貯めることを考えてよいと思います。生活を楽しみながらしっかりと貯めるために、不要な支出は削り、必要な支出にしっかりお金をかけていくようにメリハリをつけていきたいですね。

毎月の支出でも、見直せそうなところはいくつかあります。スマホはプランの見直し、または通信会社の見直しをするとか、美容費のかけ方を見直すとか。食費も一度使い方を見直してもよいと思います。共働きの場合、一週間の予算を作り、その中でやりくりするような習慣を作ると、コントロールがしやすくなります。

貯蓄額でいえば比較的よく貯められていると思いますが、今後何にお金がかかるかわかりませんから、貯められる時はしっかりと貯めておくということが大切だと思います。

楽しみにされているご家族での旅行も、計画的に出かけるようにすると、貯金と楽しみが両立できると思いますよ。

投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward]