MONEY PLUS>住まい>サラリーマンの不動産投資、新築ワンルームか一棟買いか2017/05/19サラリーマンの不動産投資、新築ワンルームか一棟買いか潜む落とし穴と会社バレリスクの回避法年金をあてにできない今、老後資金のひとつとして定期収入が見込める不動産投資を考える方や、給料とは別の収入口として不動産投資を始める方が増えています。物件価格は上昇しましたが、史上最低水準の金利が続く中、不動産投資に熱視線が注がれています。住まい中村愛2017/05/19副業・兼業不動産投資住まい年金をあてにできない今、老後資金のひとつとして定期収入が見込める不動産投資を考える方や、給料とは別の収入口として不動産投資を始める方が増えています。 物件価格は上昇しましたが、史上最低水準の金利が続く中、不動産投資に熱視線が注がれています。 続きを読む教育資金や老後資金は失敗できない!あなたが今からできる資産形成の始め方、お金のプロに無料で相談![by MoneyForward HOME]あわせて読みたい家を買えば安心、はもう古い? 相次ぐ法改正で持ち家が不利になる可能性も20万円以内から投資できる!好利回り銘柄8選子どもが生まれ、収入が一馬力となった30代男性。「マイホームが買えるのか不安…」夏の終わりがチャンス! 場所別やっておくべき「家の掃除」5選実は種類が多い「フラット35」誰に向いている?保険や不動産なども含め、投資を通じた資産形成に役立つサービスをわかりやすく紹介PR(MONEY PLUS)この記事の著者中村愛公認会計士・税理士・FP中村会計事務所代表。監査法人、税理士法人、NPO法人などに勤務の後、第二子出産を機に独立。女性起業家の支援や子育て世代の教育費や住宅費を中心としたライフプランの作成を得意としている。 ブログ:http://ameblo.jp/ai-cpa/著者の他の記事を読むあなたにオススメ