はじめに

ラテまっちゃさんは、小型株のスイングトレードを得意とする兼業投資家です。資金50万円で株を始め、約8年で100倍以上に増やしました。トレード方法と日々の勉強方法を伺います。


倍々を狙って小型株に投資

――ラテまっちゃさんの投資歴と投資方法を教えてください。

投資を始めたのは2012年で、20歳のときです。投資方法は当時も今も同じで、最短1日、長くて1ヶ月くらいの期間で売買するスイングトレードです。「とりあえずやってみるか」という感覚で元手50万円でスタートし、成長が期待できそうな時価総額が小さい小型株をいくつか買ったのが最初でした。

――どんな銘柄を、どんなふうに選んでいたのですか。

ディアライフ(3245)やトラストホールディングス(3286)など不動産セクターの銘柄が中心です。会社四季報で業績が良さそうな銘柄を探し、チャートを見てあまり上がっていない銘柄を買っていました。

そのころはとにかく資産を増やすことに集中していて、1年ごとに倍々で増やしたいと思っていたので、株価の伸びが狙える時価総額が低い銘柄が中心でした。今は資金が増えてきたので倍は狙っていませんが、小型で出遅れている銘柄を売買する点は変わっていません。

――実際、資産は倍々に増えたのですか。

増えました。アベノミクスに乗って不動産銘柄や小型株が上がり、ほとんど負けなしでしたね。

ただ、小型株のスイングだけで増えたわけではありません。2012年後半から2013年ごろと比べるとアベノミクスの勢いが弱まった年もあり、買いのみでは厳しいかなと感じるようになりました。そこで空売りなども含めて他の手法も研究するようになり、色々と試していくようになったのです。

信用取引を始めたのもそのころで、空売りだけでなく、スイングの買いでも信用を使うこともありました。いまは不動産投資などもしているため総額はきちんと把握できていませんが、株取引の資金だけでみても、スタート時から100倍くらいに増えています。

自分で情報を選別する

――株の勉強は独学ですか?

はい、独学です。当時はSNSをやっていなかったので投資関連の情報が少なく、週末など仕事が休みの日に書店に行ってひたすら投資や株関連の本を買ったり立ち読みしたりしていました。

株関連の本には「こうすれば儲かる」「こうやれば良い」といったことが書いてあり、最初はすぐに信じてしまいます。ただ、たくさん読んでいくと矛盾も見えてきます。「あの本ではこう書いてあったのに、この本には逆のことが書いてある」といったことに気づき始めるわけです。

株式投資はそもそも正解がなく、絶対に儲かる方法がない世界ですから矛盾があって当然です。さまざまな手法の中から使えそうなものを選別していく目を養うために、たくさん本を読むことが大事だと思いました。

新NISA、自分に合った投資金額をお手軽に診断!マネーフォワードMEプレミアムサービス[by MoneyForward HOME]