新NISA時代の賢い投資術!日米株以外の狙い目とポートフォリオ戦略とは?<PR>

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、3人の子どもを持つパートの女性。月の手取りは50万以上あるものの、高3・高1・中2のお子さんの塾代などで毎月数万程度の赤字になってしまうそう。家計再生コンサルタントの横山光昭氏が運営する『マイエフピー』のFPがお答えします。

毎月赤字で、昨年からの1年間で社内預金が100万円減ってしまいました。貯金は社内預金のみでしています。

高校3年生、高校1年生、中学2年生の子どもがおり、高校進学、大学進学も目前なのですが、進学資金が不足していることが気になっています。

共働き夫婦なので、世帯収入は額面で1000万円を超えています。子どもの塾代などでお金がかかる時期ではあるのですが、他のご家庭と同じようにしているだけなので、やむを得ないと思います。ですが収入からいうと、もっと貯金ができていても良いのではないかとも思っています。

普段は贅沢はしていないつもりですが、子どもはかわいそうな状況にならないよう、冷凍の食品や塾に持っていけるお菓子は余分に買っているかもしれません。また、塾の途中で何か食べるものを購入するようにお小遣いを渡すこともあります。

これから先、子どもの進学費用も心配ですが、住宅ローンも早期完済したいです、私たち夫婦の老後資金も貯めたいと思っています。どのように貯めていくと良いでしょうか。

【相談者プロフィール】
相談者(46歳・パート)、夫(47歳・会社員)
長男(公立高校3年)、長女(公立高校1年)、次男(区立中学2年)
世帯の毎月の手取り収入:相談者10万4000円、夫41万8000円
年間の手取りボーナス:夫約140万円
貯金:280万円(夫の社内預金のみ。1年間で100万円減った後の金額)
投資信託:110万円

【支出状況(総支出額:56万円)】
住居費:13.2万円(ローン、管理費)
食費:9.3万円
水道光熱費:2.1万円
通信費:3.2万円
生命保険料:2.4万円
日用品代:1.8万円
教育費:12.4万円(主に3人分の塾代)
被服費:2.1万円
こづかい:6.2万円(夫4、長男1.2、長女0.7、次男0.3)
その他:3.3万円
続きを読む投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward]
Share to facebook.Share to twitter.Share to line.Share to hatena.

あなたにオススメ