はじめに

これからの幸せな人生のためには「何をプラスするか」よりも「何を諦める」かが大事ではないでしょうか。あとは、努力をせずいかに手抜きをするか、ということも重要です。


勉強会での出来事

先日、とある勉強会で講師をやってきたのですが、終了後にその場にいた人々との雑談になりましたが、それが非常に印象的でした。現在50歳だという彼女は私が8月31日をもって47歳でセミリタイアをすることを知っていたのですが、こう言うのです。

「あ~、中川さん、羨ましい! ほんっとうに、心から羨ましい! 私だって早く仕事辞めたいんですよ! 旦那は私より8歳年上で彼が65歳で定年する時、今から7年後に私も一緒に辞める予定だけど、7年も待てない! あれ、中川さんはお子さんいらっしゃるの?」

「いないですよ」

「そうか~、それもフットワーク軽くいける理由の一つですよね……」

元々日本では「正社員になる」「結婚する」「子供は最低2人」「マイホームを持つ」「車も持つ」「子供をいい学校に入れる」「孫をかわいがる」「親戚づきあいを大切にする」といった「あるべき姿」的な価値観がありました。

さらに、最近はSNSで公開したくなるような「素敵なオシャレライフ」「立派な家具や最新鋭電化製品」を獲得する、といったものもあります。私の場合「結婚する」以外は一つも達成していないですし、今後も「車を持つ」以外は達成できないでしょう。地方に引っ越したら軽自動車を買おうかと思っています。

いや「達成できない」というよりも、「達成をすでに諦めた」ということなんですよね。いずれも配偶者とは合意済みで、「お互い考えが合って良かったね!」という結論になりました。

ただし、これらの「あるべき姿」を本気で手に入れたいと考える人もいるわけで、この50歳の女性はそれらを手に入れたわけです。だったら「羨ましい~」なんて私に言わないでいいと思うのですが、ふと日々の大変なことを思い返し、そう言ってしまったのかもしれません。子供の塾をどうするか? 住宅ローンはあと20年残っている、急な人事異動で望まぬ部署に行かされてしまう……。

「あるべき姿」を追及すればするほど大変なことが増えてしまうんですよ。一方、様々なことを諦めてしまうと心配事は極端に減ります。正直、私の場合、自分と妻の健康以外に心配事はありません。

[PR]NISAやiDeCoの次は何やる?お金の専門家が教える、今実践すべきマネー対策をご紹介