はじめに

働き方の多様化が進み、副業で稼ぐ会社員が増えています。そこでぶつかるのが税金という壁です。税の仕組みがわからない。節税方法を知りたい。そんな人に向けたアドバイスを「税理士YouTuberチャンネル!!」でおなじみ、ヒロ税理士(田淵宏明)さんに聞きました。


副業で稼ぐ時代がやってきた

――会社員の副業を認める会社が増えつつあります。税務相談の現場でも副業関連で会社員からの相談は増えていますか?

増えていると感じます。我々税理士は、法人や個人事業主の税務を任されますので、副収入がない会社員の方々とはほとんど接点がありませんでした。接点があるとしたら、相続税の手続きくらいです。

ところが、最近は副業で収入を得た会社員の方々から相談を受ける機会が増えています。会社員の場合、給料以外の利益が年間20万円以上ある場合は確定申告する義務がありますので、申告方法についての相談や手続き代行などが多いですね。

一方で、真剣に副業に取り組んでいる人や、これから取り組もうと考えている人などからは、法人化についての相談もあります。法人化は、会社を作って事業をするということです。このような選択肢が注目されるようになったのも副業を認める会社が増えたためだと思います。

――会社員の副業はどんな仕事が多いのでしょうか。

仕事の数だけ副業がありますので、大小さまざまだとは思いますが、我々(ヒロ☆総合会計事務所)が相談を受ける会社員で見ると賃貸経営をする人が多いですね。

いわゆる「サラリーマン大家」さんで、以前は経済的に余裕がある大企業勤めの会社員が多かったのですが、最近は中小企業の会社員の人たちが小資金でスタートするケースが増えていると感じます。

例えば、築年数が経っている古い一戸建てを自己資金100万円くらいで買って、リフォームして賃貸に出すような事業です。

投資という点から見ると、株や為替の取引をする人も多いのですが、コロナショックの例などを見ても分かる通り、なかなか簡単には稼げません。
そのような背景から「安全性が高い不動産にしよう」と考え、サラリーマン大家となる人が多いようです。

税金を払いすぎていませんか? 自分に最適な節税をお金のプロに無料相談[by MoneyForward]