はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、43歳、会社員の男性。家計を妻に任せているけれど、支出を抑えられていないと感じている相談者。子育てにパートに家事に義母のケアにと、妻は限界を訴えているようですが…。家計再生コンサルタントの横山光昭氏が運営する『マイエフピー』のFPがお答えします。

お金を貯めたいのに、妻が協力してくれません。

家計は妻に任せています。家計簿をつけてもらっているのですが、明らかに支出が多すぎると思えます。指摘し、支出を少なくしてもらおうとしているのですが、「疲れている」「そこまでできない」と言い、しまいには「赤字になっていないから良いじゃない」と言われてしまいます。

住宅購入時に頭金を払ったので、今ある貯金は230万円ほど。住宅ローンの支払いや教育費も増えてきたため、貯金は一向に増えません。

確かに妻はパートをし、子育てや家事もしながら私の母の面倒を見てくれているので、大変なんだろうと思います。ですが、貯められるときに貯めていかないと、今後、教育費や老後資金などで大変な思いをすると思うのです。

自分も協力していこうと思っています。どのようにすると支出を減らし、お金を貯めていけるようになるでしょうか。

【相談者プロフィール】
・男性、43歳、会社員
・同居の家族:妻(41歳、パート)、長男(中2)、長女(小4)、母(75)
・毎月の手取り収入:相談者31万8,000円、妻10万9,000円
・年間ボーナス:相談者約120万円
・その他収入:母より生活費2万円
・貯金:230万円
・毎月の支出の目安:44万3,000円

【支出状況】
・住居費:11万8,000 円
・食費:7万9,000 円
・水道光熱費:2万5,000 円
・通信費:2万円
・生命保険料:2万7,000 円
・日用品代:1万7,000 円
・教育費:4万8,000 円
・被服費:1万2,000 円
・交際費:1万5,000 円
・こづかい:4万3,000 円
・その他:3万9,000 円

FP:支出の管理において、奥さんの協力が得られないことについてお悩みなのですね。貯金を増やしていきたいのなら、家計管理を奥さん一人にお任せするのではなく、相談者さんも介入していくと良いかもしれませんね。

投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]