読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、26歳、会社員の女性。姉とルームシェアをしている相談者。しっかり家計を管理しているものの、固定費に圧迫されて生活が苦しいとのこと。改善する方法はあるのでしょうか。FPの三澤恭子氏がお答えします。

今、姉と二人暮らしをしている者です。

今後は一人暮らしをと考えていますが、毎月の収入が夜勤の回数で変動する職業をしております。夜勤の回数が減っているので、家計管理が今後上手くいくか不安です。

また、奨学金の返済もあり、来年完済するのを目標にその分の貯蓄もと考えております。財形貯蓄代3万円を引いた手取りの最低金額が17万円なので、そこにあわせて管理をできればと考えております。

家計管理の中に、毎年大きい支出がある項目を予め予備費として毎月4万円をプールとして貯めたり使用したりしています。予備費の内容としては、仕事保険+資格取得の為の学会費2.4万、帰省費5万、定期代12カ月分17万、冠婚葬祭+お祝い事用費9万、コンタクトレンズ12カ月分代6万、美容院代6万円です。美容院代など、下げられるものもあり実際は考えていた値段より安くなっていますがこの値段で記載させて頂きます。旅行代金や突然の出費もこちらの予備費から出したりしています。

毎月家賃更新費として1万円の積立しております。この分と家賃の支出を合わせると固定費だけで10万6,000円となってしまい、残り3万2,000円で光熱費、通信費、食費、日用品、交際費のやりくりをしなくてはならなくなり、苦しく頭を抱えております。
前置きが長くなってしまいましたが……

・予備費の上手な活用方法(このままの活用の仕方で良いのか)
・他の項目でも削れる部分はあるのか。

をご教授いただければ幸いです。よろしくお願い致します。

【相談者プロフィール】
・女性、26歳、会社員、会社員、未婚
・同居家族について:姉と同居しています。
 姉の月収はわからないので省略しますが、家賃、光熱費は折半です。
・住居の形態:賃貸
・毎月の世帯の手取り金額:20万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:40万円
・毎月の世帯の支出の目安:15万円
・住居費:5万6,000円
・食費:5,000円(姉と一緒の時は姉任せですが、今後の事も考え何とかしたいと思ってます)
・水道光熱費:1万円
・通信費:8,000円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:財形貯蓄から3万円、毎月1万7,000円先取り貯金、残った時は貯金
・ボーナスからの年間貯蓄額:20万
・現在の貯蓄総額:70万円
・現在の投資総額:7万円
・現在の負債総額:129万円(奨学金:第2種奨学金:総額利子込み約220万円、利率は0.16%、返済期間は9年ほど、残り約129万円。毎月1.2万円返済。
続きを読む投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]
Share to facebook.Share to twitter.Share to line.Share to hatena.

あなたにオススメ