はじめに

2020年は新型コロナウイルスに始まり、新型コロナウイルスに終わりました。株式市場で大きな失敗をしたとすれば、3月の暴落時と11月の急騰時となるでしょう。

この局面で多くの人がやってしまいがちだった失敗と、対策を考えてみたいと思います。


2020年の暴落と暴騰

3月の暴落時は年初からの新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されました。しかし、「そのうち終息するだろう」「春になれば終息する」「東京五輪までには終わる」「新型コロナウイルスは風邪のようなもの」など楽観的な見方で買い上がったことの反動で、緊急事態宣言の発出をきっかけに暴落となりました。

前回のコラムで述べたように、本当は「もう感染拡大は止まらないから景気への影響もあるだろう」と考えなければいけなかった局面です。「まだ大丈夫だろう」ということで株を売らなかったことで損失となった人も多かったと思います。

3月の暴落でどう動いたか

そしてさらに3月の暴落の最中に「もういいだろう」といって買った人は損失となり、「まだ下がるだろう」と損失覚悟で売ったところが安値となったということもあったかもしれません。

成功と失敗とは紙一重なので、3月の暴落を見て「これ以上下がらない」と確認してさすがに「もういいだろう」ということで買った人は大成功となったのです。一方で、「もういいだろう」と安値でうまく買えたとしても、すぐに「もういいだろう」と考えて売ってしまった人は、その後の上昇を取りはぐれてしまったことになります。

これもまた、しっかりと高値だと確認してから売れば失敗しなかったということになります。ただ、この失敗は「笑って済ませる失敗」ということですからご愛敬だった思います。

教育資金や老後資金は失敗できない!あなたが今からできる資産形成の始め方、お金のプロに無料で相談![by MoneyForward]