はじめに
チョコチップ入りの生地にコーヒーを混ぜ込んで、ぐるぐる混ぜて蒸しあげます。
紙コップを使うので型がない方でも大丈夫。食べる時にビリビリ破いていただきます。型離れが良いのでお子様でも食べやすいですよ。
ほのかに効かせたコーヒーで、大人も満足。
「カフェモカ蒸しパン」の材料(185mlの紙コップ4〜5個分)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 卵 | 1個 |
| 砂糖 | 30g |
| バター | 30g |
| 濃いめのコーヒー | 50ml |
| 牛乳 | 50ml |
| ●薄力粉 | 150g |
| ●ベーキングパウダー | 小さじ1.5 |
| チョコチップ(またはチョコレートを砕いたもの) | 50g |
「カフェモカ蒸しパン」の作り方
1. ボウルに卵と砂糖を加えてよく溶きほぐして混ぜる。

2. 1の中に、600Wの電子レンジで30秒溶かしたバター、牛乳、コーヒーを加えてよく混ぜる
3. ふるった●を2の中に加え、粉感がなくなるまで混ぜる。チョコチップを加えて混ぜる。

4. 紙コップの中に半分〜7分目まで3を加える。

5. 蒸し器に並べ、中火で15分加熱する。爪楊枝を刺して何もついてこなければ蒸しあがり。

「カフェモカ蒸しパン」のポイント
インスタントコーヒーを使用する場合は、「湯50ml+インスタントコーヒー小さじ2」で代用してください。
コーヒーは濃い目に入れるのがオススメです。


レシピ/k-meals, 片山けいこ
湘南の自宅にて店舗兼工房k-meals,主宰。管理栄養士。
Webメディアへのレシピの執筆、自宅工房での料理教室、ケータリングやプチギフトの制作などフードコーディネーターとして活動中。
肩ひじ張らないあたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。
現在3児の母。
(この記事はケノコトからの転載です)