MONEY PLUS>生活>銀行員から勧められるとおりに投資をしてはいけない!銀行にとって“儲かる”金融商品とは?2021/03/20銀行員から勧められるとおりに投資をしてはいけない!銀行にとって“儲かる”金融商品とは?現役銀行員ライターの本音銀行窓口や、銀行から電話で投資を勧誘されたことはありますか。私は勤続30年の銀行員ですが、銀行員から勧められるとおりに投資をしてはいけない!と本当に思っています。なぜそう考えるのか、銀行員から投資を勧められた場合に注意してほしいことをお伝えします。生活加藤隆二2021/03/20投資銀行窓口や、銀行から電話で投資を勧誘されたことはありますか。私は勤続30年の銀行員ですが、銀行員から勧められるとおりに投資をしてはいけない!と本当に思っています。なぜそう考えるのか、銀行員から投資を勧められた場合に注意してほしいことをお伝えします。 続きを読む投資管理もマネーフォワード MEで完結!配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]あわせて読みたいクレカ積立で最大4%の高還元! 「三井住友カード Visa Infinite」はお得なのか手取り年1000万超えでも貯金150万の41歳。自己投資とこだわりが家計を圧迫1億円貯めれば可能?流行りのFIRE(経済的自立早期リタイア)術を実現する技術とは若者はどこに投資している?平均年収は300~400万円、意外に堅実な投資スタイル日経平均3万円突破 バブル崩壊が恐いから投資を始められない、という人に伝えたいことFIRE(経済的自立早期リタイア)術を目指すために、まずやるべきことは投資ではない保険や不動産なども含め、投資を通じた資産形成に役立つサービスをわかりやすく紹介PR(MONEY PLUS)この記事の著者加藤隆二勤続30年の現役銀行員。金融ライター、 FP技能士2級。生保、損保代理店資格、銀行業務検定資格複数保有。融資渉外担当として事業資金調達から、住宅ローン、カードローンなど借入全般に従事。そのなかで返済が困難な人の相談にも対応してきました。銀行員として数え切れないほどのお客様と会い、相談に乗り、一緒に悩んだ経験では誰にも負けません。銀行員の本音を書いています。著者の他の記事を読むあなたにオススメ