はじめに
5月7日(金)に発表された米4月雇用統計は、事業所調査による非農業部門雇用者数は前月比26.6万人増と、事前予想中心値の100万人増に比べて極めて弱い内容となりました。前月・前月分も併せて7.8万人下方修正されたことも考慮すると、あまりにも弱過ぎると言っても過言ではない内容です。こうなると、予想自体がいったい何を根拠にしていたのか気になってしまいます。
ふと思い出したのは、4月に発表された3月分の米雇用統計のことで、あの時は、事前予想よりもかなり強い内容だったこと、前月・前々月分も上昇修正されたことで、今回とは真逆の動きです。
予想より多い少ないで一喜一憂する必要はない
毎回、週次の米失業保険継続受給者数の米雇用統計調査週の差を参考にしている筆者の予想は、「前月比約20万人増で、前月分が5万人程度上昇修正される可能性がある」というものでした。そのため、日を追うにしたがってどんどん上昇してくる米4月雇用統計事前予想中心値を見て、筆者はふてくされている状態で、米4月雇用統計発表を迎えました。
市場予想中心値との乖離があまり大き過ぎたために、人工知能(以下 A.I.)とロス・カット中心の相場は大きく反応してしまいましたが、前月の記事「足もとドル円相場はポジション調整に入る?コロナ禍の米雇用統計の読み方」で書いた通り、筆者は、今回も含めて、最近の米雇用統計を材料視していません。
なぜなら筆者は、新型コロナウイルスワクチン接種が広がるにつれて、米雇用があと500~600万人回復するであろうと見ており、月々回復ペースの数万、数十万の誤差はさほど大きな問題ではないと考えているからです。
昨年の米4月非農業部門雇用者数は、新型コロナウイルスのパンデミックにより、前月比2,067.9万人(年次改定後)減でした。2,000万人以上の雇用が失われた後、その後の昨年5月から今年の4月までで、約1,400万人の雇用が回復しています。失われた雇用が完全回復するまでには時間がかかるとは思いますが、米国におけるワクチン接種は進んでいます。筆者は、遅かれ早かれ、失われた分の雇用は完全回復するだろうと見ており、市場参加者の大半もおそらくそう思っているのではないでしょうか。そんな中で、月々の予想比が多い少ないでいちいち一喜一憂する必要はないと思っています。