読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。
今回は、会社経営の35歳男性からのご相談です。妻は専業主婦で、今年3人目のお子さんを授かった相談者。子どもが望めば、私立大学院まで行かせてあげたいといいますが、老後資金は問題ないでしょうか? FPの鈴木さや子氏がお答えします。
独立起業し、小さな会社を経営しています。現在のところ会社は軌道に乗って成長していますが、なにぶん不安定な立場であるので、今後の収入の上昇なし、退職金なし、老後の年金も夫婦で年額160万円と、保守的な前提でライフプランを考えたいです。
これから3人の子どもたちにしっかりと教育費をかけた上で、自分たちの老後資金を確保するために、プロの方に我が家の家計を点検してもらい、これから気を付けるべき点などアドバイス頂きたいです。
・地方なので、小学校と中学校はおそらく公立になると思います。
・子どもたちが望むのであれば私立大学の大学院まで行くことを想定したいです。
・子どもが3人になったので、今年車の買い替えが必要です。総額500万円程度。
・今後も、総額500万円程度の車を10年に1度買い替える予定です。
・妻が家庭を支えてくれているお陰で仕事に専念できているので、妻に万一のことがあると仕事に影響すると思い、夫婦それぞれ4,500万円の掛け捨て生命保険に入っています。
・子どもの成長に伴い、将来必要教育費の総額が低下するのに合わせて、保険金額は減額していくと思います。
・下記生活費に加え、不定期な支出に備えて年間60万円の予備費を見ておきたいです。(2020年も総支出は520万円でした)
・投資総額のうち、およそ3割が無リスク資産の個人向け国債、7割が全世界株式型のインデックスファンドです。
・つみたてNISA、個人型確定拠出年金は夫婦で満額利用しています。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
【相談者プロフィール】
・男性、35歳、既婚、零細企業オーナー経営者(厚生年金加入)
・同居家族について:妻/32歳、専業主婦 長女/4歳、幼稚園年少
長男/2歳、未就園児 第三子/2021年誕生
・住居の形態:持ち家(戸建て・滋賀県)
・毎月の世帯の手取り金額:65万円
・年間の世帯の手取りボーナス額:なし
・毎月の世帯の支出の目安:38万5,000円
【毎月の支出の内訳】
・住居費:4万円(住宅ローン)
・食費:7万6,000円
・水道光熱費:2万5,000円
・教育費:2万8,000円
・保険料:2万2,000円
・通信費:1万2,000円
・車両費:2万1,000円
・お小遣い:4万円
・その他:12万1,000円
・毎月の貯蓄額:26万5,000円
・現在の貯金総額(投資分は含まない):550万円
・現在の投資総額:1,900万円
・現在の負債総額:1,290万円
・住宅ローン:月々の支払額4万200円、残り378回