はじめに

皆さんは持ち家派ですか?賃貸派ですか?実際には持ち家派が多いようですが、賃貸派も一定数の需要があるようです。今回は賃貸住宅について、賃貸市場、売買市場、建設動向を確認し、全体を俯瞰してみたいと思います。


持ち家派?賃貸派?

実際のところ、持ち家派と賃貸派どちらが多いかを見てみますと、2019年の国土交通省の調査によると、全体では「住宅を所有したい」と考えている人は、64%いました。年代別に見ると、「所有したい」人は、単身世帯の多い20代だけは40%と低めですが、そのほかの世代は30代が70%、40代が63%となりました。全体に占める割合は持ち家派が多いことになります。

一方で、「借家で構わない人」は、全世帯では全体の2割程度、単身世帯では、すべての世代で全世帯の割合より多くなっています。単身世帯を中心に、一定数以上は賃貸派の人がいるといっていいでしょう(図表1)。

賃貸住宅市場を俯瞰するにあたり、プロの市況感、売買市場、建築動向について確認してみたいと思います。

賃貸住宅の賃貸市場を見てみると

まず、賃貸住宅の賃貸市場ですが、全国宅地建物取引業協会連合会の調査によると、全国の不動産仲介・売買業者などのプロが感じる居住用賃貸の市況感は、2020年4月にはDIが▲30直前と、前年より大きく悪化しました。コロナ禍により物件案内を思うように行うことができなかったことなどが影響しているようです。直近では徐々に回復してきており、2021年の4月には▲10程度となっています。一方、新築戸建はDIがほぼゼロとコロナ禍前よりもむしろ良く、これと比較すると、居住用賃貸の回復はやや鈍いといえるでしょう(図表2)。
賃貸市場
さらに、居住用賃貸の3か月後の市況については、「横ばい」との回答が70%と最も多く、次いで「やや下落する」との回答が25%と多くなっています。

あなたの収入の適正家賃はいくら? お金のプロが家計を無料診断[by MoneyForward HOME]