MONEY PLUS>ビジネス>投資信託の長期保有「年平均リターンの落とし穴」、複利の効果はどこまでホント?2021/08/12投資信託の長期保有「年平均リターンの落とし穴」、複利の効果はどこまでホント?なんとなくの常識を見直そう投資信託を長期保有した場合、本当に資産は大きく増えるのでしょうか。時々、年平均リターンの概念を用いて、「30年間運用すると、ほら、こんなにお金が増えたでしょ」という記事を目にしますが、この考え方には大きな落とし穴があるのです。ビジネス鈴木雅光2021/08/12投資信託投資信託を長期保有した場合、本当に資産は大きく増えるのでしょうか。時々、年平均リターンの概念を用いて、「30年間運用すると、ほら、こんなにお金が増えたでしょ」という記事を目にしますが、この考え方には大きな落とし穴があるのです。 続きを読む投資管理もマネーフォワード MEで完結!配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]あわせて読みたい「つみたてNISA」と「iDeCo」のどちらを選ぶべき?長期投資で一番大切なこと1億円の資産があっても老後の生活は安泰じゃない?シミュレーションで見えた答えとは「つみたてNISAの基本」始める際の注意点、やってしまいがちなNGなことは?資産運用にありがちな誤解「少額投資で資産ができていると思ってはいけない」合計金額をみると…つみたてNISA・iDeCo・企業型DC…途中で積立をやめた投資信託は解約した方がいい?保険や不動産なども含め、投資を通じた資産形成に役立つサービスをわかりやすく紹介PR(MONEY PLUS)この記事の著者鈴木雅光金融ジャーナリストJOYnt代表。証券会社の支店営業、証券業界紙の記者を経た後、投資信託データベースの会社で各種マネー雑誌の記事や単行本の執筆を担当。2004年に独立。経済・金融関連を中心にした単行本の企画立案・執筆、オンライン媒体や雑誌への寄稿、テレビやラジオ番組の制作・出演、イベントの企画なども行っている。著者の他の記事を読むあなたにオススメ