はじめに
塩味の強いランチョンミートは一度で1缶使いきれないことがありますよね。そこで、ランチョンミート1/2缶で作る、ミネストローネのレシピを紹介します。ランチョンミートの旨味と塩気で、味が簡単に決まりますよ。スープに入れる野菜は家にあるもので代用してくださいね。
「ランチョンミートのミネストローネ」材料(2人分)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| ランチョンミート | 1/2缶 |
| トマト缶 | 1缶 |
| にんじん | 1/2本 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| セロリ | 1本 |
| じゃがいも | 中2個 |
| 塩 | 小さじ1 |
| ブラックペッパー | 少々 |
| オリーブオイル | 適量 |
| 粉チーズ | 適量 |
「ランチョンミートのミネストローネ」作り方
1. ランチョンミート、にんじん、玉ねぎ、セロリ、皮を剥いたじゃがいもを2㎝角程度の大きさに切る。
2. フライパンにオリーブオイルを入れ、玉ねぎ、にんじん、セロリを炒める。

3. 玉ねぎが透明になってきたらじゃがいも、ランチョンミートを加えて軽く炒める。

4. 水600mlとトマト缶、塩を加える。煮立ったら弱火にし、15分煮込む。
5. 器に盛り付け、お好みでオリーブオイル・粉チーズ・ブラックペッパーをかけて完成。

「ランチョンミートのミネストローネ」を美味しく作るポイント
食材は同じくらいの大きさに切るようにすると、火の通りが均一になりますよ。
【調理時間】25分
レシピ/菅 智香
育児料理アドバイザー。食育インストラクター、AGEフードコーディネーター。
一般企業退職後、結婚、出産を経て、改めて食の大切さを感じ、食育インストラクターの資格を取得。
SNSを中心に、子供と一緒に作る料理、子供に食べさせたい料理を提案、百貨店などにて登壇中。
(この記事はケノコトからの転載です)