はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、40代共働きのご夫婦。子供を私立中学に入れたいと考えていますが、貯金は200万円ほど、毎月約37万円の収入で収支はわずかに黒字という状況で、やっていけるのか心配されています。家計再生コンサルタントの横山光昭氏が運営する『マイエフピー』のFPがお答えします。


小5の子どもがいる夫婦です。

新型コロナで休校中の学校の対応が不満だったことや、PTA活動などが気になり、中学校に進学するときは、オンライン授業やサポートが充実している私立中学校を受験させたいと考えています。この春から慌てて塾に通わせているため、合格できるかどうかわかりませんが、良い教育を受けさせるためには私立がよいでしょうから、授業数や自習時間を増やすようにして、受験に間に合うように息子に頑張ってもらっています。

ですが、私立中学校は学費も高く、貯金も十分ではない我が家にとっては無理しすぎなのではないかと思うこともあります。このまま頑張って私立中学校に行かせたとして、我が家は将来、やっていけるかどうか、家計状況を見ていただきたいです。

また、老後資金も気にしなくてはいけないとも思っています。最近よく聞く、iDeCoやつみたてNISAを始めようかと思うのですが、投資は全く初めてです。どのように始めるとよいかのアドバイスもいただけると嬉しいです。

【相談者プロフィール】
・女性:40歳、パート ・夫:43歳、会社員 ・息子:小5
・手取り収入:月収37万4,000円(妻4万8,000円、夫32万6,000円)
 年間ボーナス約50万円(夫)
・貯蓄:預貯金約200万円
・毎月の支出の目安:37万1,000円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:8万8,000円(ローン)
・食費: 5万1,000円(外食含む)
・水道光熱費:1万4,000円
・通信費:1万5,000円(スマホ3台、ネット)
・生命保険料:2万円
・日用品代:1万3,000円
・医療費:1,000円
・教育費:6万2,000円
・交通費:3,000円
・被服費 :1,000円
・交際費 : 3,000円
・娯楽費:2,000円
・こづかい:5万2,000円
・その他:4万6,000円(理美容・サブスクなど)

FP:中学受験を考えていらっしゃるのですね。首都圏では新型コロナ云々というよりは「良い教育を受けさせたい」「高校受験をしなくて済むように」等という理由で、この8年ほどは右肩上がりで中学受験者数が増えていると聞きます。お子さんも入学を希望しているのであれば、お子さんが勉強を頑張る分、親は家計を整え、学費を工面できる態勢にしたいものです。

食費や光熱費の節約以外にできることは? 無料FP相談で家計を見直しましょう[by MoneyForward]