はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。 今回の相談者は、夫38歳・妻39歳の夫婦。妻が出産を機に専業主婦となってから、収入は減ったけれど支出は減らないのが悩み。家計簿は細かくつけているものの、支出削減に繋がらないと言います。おすすめの方法は? 家計再生コンサルタントの横山光昭氏が運営する『マイエフピー』のFPがお答えします。


まもなく40歳になる夫婦です。そろそろ、老後の貯蓄や子どもの進学費用などを本気で準備して行きたいと考えています。ですが、現状では毎月の収入から貯めることが難しく、これからの生活に非常に不安を感じています。

子どもが生まれるまでは、妻はパートで働いていましたが、出産を機に専業主婦になりました。そのため、出産後は世帯収入が減ってしまいました。それなのに、お金の使い方を変えられず、徐々に支出が増えている状況です。

家計の見直しを早急に行わなくてはいけないと思っているのですが、どこから手を付けてよいのか、全くわからず、困っています。家計簿は割と細かくつけていますが、どう生かしてよいかわかりません。見直し方のコツなど、教えていただけないでしょうか。

【相談者プロフィール】
・男性、38歳、(会社員) ・妻、39歳、専業主婦 ・娘、1歳
・手取り収入:月収29万3,000円、年間ボーナス約120万円
・貯金額約200万円
・毎月の支出の内訳:45万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:16万円(ローン、管理費、駐輪場)  
・食費:10万7,000円(外食含む)
・水道光熱費:1万4,000円
・通信費:1万9,000円(スマホ2台、ネット)
・生命保険料:2万4,000円
・日用品代:1万5,000円
・医療費:2万円(サプリ・整形)
・教育費:2万5,000円(子ども費)
・交通費:7,000円
・自動車関連費:8,000円
・被服費:5,000円
・交際費:0円
・娯楽費:2万5,000円
・こづかい:0円
・その他:2万1,000円(理美容・サブスク・その他)
FP:毎月の赤字額がとても大きいですね。約16万円の赤字で、ボーナスだけでは補填しきれないようです。今のままの生活を続けていると、貯金が目減りし、なくなってしまいます。
投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]