はじめに
色味が鮮やかでパッと目を引く食材パプリカ。加熱することで、甘みが引き立ちジューシーにいただけます。
調理法はじっくり焼くだけ。皮が焦げ過ぎてしまった時は、皮をむいても。熱いうちに調味液と混ぜてくださいね。味がしっかり入ります。
「とろあまパプリカ」の材料

| 材料 | 分量 |
|---|---|
| パプリカ | 2個 |
<調味液>
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 醤油 | 小さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| レモン汁 | 小さじ1/2 |
| 塩 | ふたつまみ |
「とろあまパプリカ」の作り方
1. パプリカは洗い、縦半分に切って、タネとヘタを取り除く。さらに縦半分に切る

2. 魚焼きグリルの強火で、片面7~8分ずつ焼く


3. <調味液>を合わせておき、焼き上がったパプリカに暑いうちにかけて混ぜる


レシピ/k-meals, 片山けいこ
湘南の自宅にて店舗兼工房k-meals,主宰。管理栄養士。
Webメディアへのレシピの執筆、自宅工房での料理教室、ケータリングやプチギフトの制作などフードコーディネーターとして活動中。
肩ひじ張らないあたたかみのある自然体な食ライフスタイルを提案している。
現在3児の母。
(この記事はケノコトからの転載です)