はじめに

7月6日に日銀が「生活意識に関するアンケート調査」を発表しました。現在の物価に対する実感は『上がった』と回答した人は増加、80%後半にも上りました。物価が上がる中、毎月支払う通信料削減を考えている人も多いのではないでしょうか。今回はコストを抑えてスマホキャリアを変更するポイントについてお伝えします。


変更時に確認しておきたいコストは2つ

スマホキャリアを変更するときに確認しておきたいことは2点あります。「解約時のコスト」と「新規契約時のコスト」です。変更するということは、現在のキャリアを解約して、新しいキャリアで新規契約をすることになります。ですから、解約と新規契約にかかる2つの合計コストを算出して検討する必要があります。では、順を追って確認していきましょう。

解約する際のポイントは「既存契約の締日確認」

まずは、既存契約の締日を確認することです。既存契約の締日とは「請求の締日(月々の請求が確定するタイミング)」のことです。ここ数年、キャリアの契約プランは末日締めが多いようですが、同じキャリアであっても個々の契約によって、「10日締め」「20日締め」など締日が異なるケースもあります。例えば、「10日締め」の場合、当月解約をしたければ10日までに解約する必要があります。いっぽうで「月末締め」の場合は月末までに解約を済ませれば良いのです。基本的に解約時は日割り計算を行わないため、自分の契約上の締日を確認することはとても重要と言えます。

なお、締日が不明な時には、キャリアのホームページ上からマイページにログインすると契約内容を確認することができます。それでも分からない時には、コールセンターや最寄りの店舗を頼れば教えてもらえます。

また、解約時の違約金についてもお伝えしておきます。キャリア乗り換え時に高額な解約金や違約金が発生するため、乗り換え自体を諦めた方も多かったのではないでしょうか。ただし、それは過去の話。2022年7月現在、大手3大キャリアでは解約時に違約金が発生することはありません。

「割高なスマホ代を払っていませんか?」あなたに合わせたスマホ料金ランキングを確認しよう[by MoneyForward]