はじめに

政府が今後5年で1兆円を投じる方針を打ち出し注目を集めている「リスキリング」。

そもそも、リスキリングとは「新しい職業に就くために、あるいは、今の職業で必要とされるスキルの大幅な変化に適応するために、必要なスキルを獲得する/させること」(出展:リクルートワークス研究所「世界が急ぐリスキリング、日本はどう追うべきか」2021年1月)だと言います。

リスキリングでは、業務外に時間をかけてスキルアップに取り組むなど学習環境を用意する以外にも、派遣を最初のステップとして異業種・異職種の仕事にチャレンジするのも選択肢の一つです。技術者派遣をおこなうスタッフサービス・エンジニアリングを利用し、未経験から成長産業のITエンジニアへ転身した実例を交えて紹介します。


コロナ禍で変わる労働市場

リスキリングが注目を集める背景には、「コロナ禍で急激に進んだDX化等を支えるIT業界の構造的な人材不足がさらに深刻化している」ことや、「働く個人のキャリア観の変化」などが挙げられます。特に後者は、リクルートの調査によるとコロナ禍を経て約6割が自身の将来のキャリアについて見つめなおしたと回答しており、「やりがい」や「やりたいこと」を重視する傾向にあります。そのため経験がなくても、成長産業や新たなスキルが身につけられる異業種や異職種へのキャリアチェンジに関心が高まっているのです。

筆者が就職・キャリア支援を行うITエンジニア派遣の領域でも、働く場所や時間の自由度が高いこの業界を希望する登録者は増えており、時給単価が高いエンジニアの人気も更に上昇。こうした傾向は以前からありましたが、コロナ禍以降その動きが顕著です。

実務経験ゼロでも働きながら学べる−−リスキリングの選択肢としての派遣

時給単価が高いなど、キャリアチェンジを考える人にとって魅力的な条件が多いIT系職種ですが、全くの未経験から転職することにはハードルもあります。企業の中には、人手不足でゼロから教える余裕がない場合もあります。だからといって、個人が転職する前に知識やスキルを自力で身につけようとすれば、それなりの時間と費用がかかります。

そこで紹介したいのが、派遣エンジニアとして働きながら学ぶという選択肢です。

近年はITの仕事と一口に言っても実際の業務内容や求められるスキルは広がりつつあります。例えば、ノーコード・ローコードでアプリケーション開発ができるツールを活用して社内の業務改善を行う部署など、基礎的なOAスキル+αで実務を開始できる仕事もあります。また、ヘルプデスクなどサービス業や営業職などで当たり前に培われてきた対人スキルを活かしてはじめられる仕事も。このように派遣会社を利用することで、一人ひとりのスキルや経験にあわせ、企業からの多種多様な仕事のニーズをコーディネートしてくれるので、未経験ながらも過去の経験が活きる仕事からはじめ、経験を積めるようにキャリアステップを描くことが可能です。

また、派遣の実務経験をステップに就業先の企業の社員に転換する事例も多くあります。スタッフサービス・エンジニアリングでは、2012年以降に約3,000人が就業先と本人の合意のもと、就業先の直接雇用に切り替わっています。派遣期間で経験を積み、スキルを高めることで、ITエンジニアとして就業先企業の社員へとキャリアを拡げ、その後の年収アップにつながるケースもあるのです。

投資管理もマネーフォワード MEで完結!複数の証券口座から配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward HOME]