はじめに

次に、青色申告と白色申告の違いは、青色なら帳簿をキッチリつけていて税金の優遇を受けられますが、白色なら簡易な帳簿で税金を安くする優遇がない、という違いがあります。しっかり稼いで利益が出て、副業でもさらに税金を納めるような状況なら、少し頑張ってキッチリとした帳簿をつけることで、副業で入った儲け分の税金を安くすることができる、ということです。

逆に経費が多く、儲けが出なくて赤字続きの事業なら、青色でも白色でも税額は変わらず、雑所得よりも事業にしておいた方が、給与所得から赤字分を引けるのでお得になりますが、キッチリした帳簿をつけて必死で青色申告をする必要は無いかな……という感じですね。

「会社員の節税は、少しだけ事業をやって、マイナスを出しておいたら税金が安くなるよ」なんて噂を聞いて、白色申告で税金を下げようとしていた方もいるかもしれませんが、「事業所得」というからには、経常的に収入を得ていなければならない上に、帳簿をつける要件もありますので、注意してください。

ここまで読んで、ピンときた方も多いでしょうが、私のところに相談に来られた方は、毎年しっかりと副業で利益を上げて、給与分の税金以上にしっかりと納税されていたのです。
「副業なら白色でいいよ」なんて噂を鵜呑みにせず、しっかり青色と白色の違いを理解していれば、「複式簿記」と呼ばれるちゃんとした帳簿をつけるだけで、毎年10万円以上の税金が安くなっていたのです。

複式簿記で簡単に帳簿がつけられる一般の方向けの会計ソフトもあり、毎月1,000円ほどの価格で提供されています。年間10万円以上という節税金額を考えると、ソフトの利用料なんて安いものですね。

これから副業を始めようという方は、青色と白色の違いをしっかり理解して、スタートさせてくださいね。知識だけで税金が安くなって「なんて……喜ばしい!」ですよ。

経費を必死であげる必要性は?

事業主の方から時々「税金取られるぐらいだったら経費使わないと」というセリフをお聞きすることがあります。

納税額が大きくて、それをなるだけ抑えたいという気持ちはよく分かります。しかしその後、同じ事業主さんから聞いた言葉

「経費使わないと……と思って、随分いらんものを買ってしまったわ〜」

って、いらんのかーい!

5万円分のいらない物を買ったら、5万円が手元から出て行き、手元にはいらないものが残ります。節税金額は所得税の税率によりますが、15〜20%ぐらいの方が多いと思います。つまり税金は7,500円から10,000円ほど安くなったとはいえ、いらない物を買うほうが損していると思いませんか?

今後、事業の売上を上げるため、しっかりと考えて新しい設備や備品を購入するなど、何かに先行投資するのならいいのですが、やたらめったら経費をあげようという考え方は、感心できません。いらない物を買わなければ、その5万円は手元に残り、税金を納めたとしても約4万円は自由に使うお金が残るということです。

大前提として、そもそも売上に繋がらないような「いらないもの」は、経費にはなりません。事業所得で経費に落とせるものは、売上をゲットするために使ったものである必要があります。事業の売上が獲得できるように、どんなものを使えばいいのか、しっかり検討して経費を使うようにしましょう。

食費や光熱費の節約以外にできることは? 無料FP相談で家計を見直しましょう[by MoneyForward HOME]