はじめに

2023年4月から、地方税統一QRコード(eL-QR)が始まりました。自治体から地方税の納付書が送付されますが、これに記載されているeL-QRを読み取ることで、スマートフォン決済アプリを通じてキャッシュレスによる納付が可能になります。今回はeL-QRの基本、そしてeL-QRを用いて自動車税・軽自動車税をお得に納税する方法について解説します。


地方税統一QRコード(eL-QR)とは

従来であれば、税金の納付書に記載されたバーコードを読み取って納税する方法が主流でしたが、これは自治体ごとに対応するキャッシュレス決済が異なるなど、分かりにくいものでした。今回始まったeL-QRでは、対応するキャッシュレス決済が統一化され、全国どこの自治体でも同様のキャッシュレス決済を用いて納税できるようになりました。

主要なキャッシュレスではau PAY、ファミペイ、PayPay、d払い、楽天ペイなどが使用できます。また、eL-QRは従来のバーコード読み取り式と比べて対象自治体が大幅に拡充され、ほぼ全ての自治体が対応見込みとされています。

次に、支払い可能な税金について見ていきましょう。

対応する税目は、固定資産税、都市計画税、自動車税種別割、軽自動車税種別割。これらはeL-QR開始時の基本対応税目となっているため、一部を除くほぼ全ての自治体で支払いが可能です。住民税(普通徴収分)や国民健康保険税など、その他の税目は自治体により対応可否が異なります。

どの税目が対応しているかは、自治体のウェブサイトに記載されています。「eL-QR 自治体名」で検索すると見つかりやすいです。税目により管轄が都道府県か市町村で分かれているので、両方を検索しましょう。例えば神奈川県横浜市の場合、「eL-QR 神奈川県」と「eL-QR 横浜市」を検索するといった具合です。

参考までに、基本対応4税目の管轄を以下に記します。

都道府県:自動車税
市町村:固定資産税(ただし東京都は都税)、都市計画税、軽自動車税

税金を払いすぎていませんか? 自分に最適な節税をお金のプロに無料相談[by MoneyForward HOME]