はじめに

6月19日(月)、アメリカの投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイは、日本の5大商社の持ち株比率を引き上げた事を明らかにしました。

5大商社とは三菱商事(8058)、三井物産(8031)、住友商事(8053)、伊藤忠商事(8001)、丸紅(8002)のことを指し、現在の持ち株比率は平均8.5%強(三菱商事6.59%→8.31%、三井物産6.62%→8.09%、住友商事6.57%→8.23%、伊藤忠6.21%→7.47%、丸紅6.75%→8.30%)で、合計の投資額はアメリカ国外の上場株式では最大規模です。


ウォーレン・バフェット氏が日本の5大商社へ投資する理由

遡ると2020年8月に5%超取得、2022年秋に6%台まで引き上げています。そして今年、2023年4月11日(火)には保有比率がそろって7.4%になり、その後約2ヵ月の間におよそ1.1%買い進めた事になります。また、長期保有が目的で出資比率を9.9%まで増やす可能性があるとしています。

バフェット氏は商社に着目した理由として、米投資・保険会社のバークシャー・ハサウェイと事業が似ていることをあげ、「将来、事業のパートナーとしての関係を築くことも不可能ではない」と語っています。

各総合商社は現在、輸出入を中心とした多角的なビジネスを展開。鉱業、エネルギーから自動車、食品、ヘルスケアなど、さまざまな業界を網羅しています。生産業者とメーカーや、小売店を繋ぐ役割をしている卸売会社です。

世界中のさまざまな場所に出向き、商品売買の交渉をします。よくラーメンからロケットまでと言われますが、扱う商品数は数え切れないほどです。また物流以外にも金融、情報、事業投資を行っています。

身近なところではファミリーマートは伊藤忠商事の子会社で、ローソンは三菱商事系列の会社です。セブン‐イレブンは三井物産と協力関係にあります。各コンビニエンスストアの後ろには商事会社が控えています。ケーブルテレビのJ:COMは住友商事グループに属しています。各商社とも売上が伸びるように事業投資を行い、経営に貢献しています。

投資管理もマネーフォワード MEで完結!配当・ポートフォリオを瞬時に見える化[by MoneyForward]