はじめに

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、47歳公務員の男性。15・18・20歳の子どもがおり、教育費のかかりどきです。妻がパートの仕事を辞めたいと希望しているそうですが、妻が仕事を辞めても老後資金は問題ないでしょうか?また投資の始めどきや本人の退職の時期についても聞きたいとのこと。FPの坂本綾子氏がお答えします。


47歳公務員です。妻は45歳パート、夫婦ともに健康です。子どもは20歳、18歳、15歳です。

子どもの将来の学費を確保しつつ、投資をする場合、投資をいつから始めたら良いか教えてほしい。また、妻が仕事を辞めたいと言っているが、老後資金を考えたときにいつからなら辞めても大丈夫か教えてほしい。

退職金は夫2,000万円、妻なしを想定しています。夫は65歳まで働く予定ですが、老後資金を確保したときにいつからなら辞めても大丈夫かも合わせて教えてほしい。その場合、早期退職55歳の段階で2,000万の退職金を想定しています。

将来的には相続した実家(築40年)に戻る予定。リフォームを考えているので、その金額も考慮したアドバイスをお願いします。

【相談者プロフィール】
・男性、47歳、公務員
・妻、45歳、保育士パート(正社員扱い)
・子ども:20歳、18歳、15歳
・進路について:第1子は国立(進学中)、第二子は専門学校、第三子は、私立大学(県外)
・お住まい:中国地方。現在は社宅
・毎月の世帯の手取り金額:55万円(夫35万円、妻20万円)
・年間の世帯の手取りボーナス額:夫160万円、妻30万円
・給与・事業収入以外の収入:児童手当月額1万円
・毎月の世帯の支出の目安:50万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:4万円
・食費:6万円
・水道光熱費:3万円
・教育費:大学4万円(第1子)、高校1万円(第2子)、中学1万円(第3子)、塾3万円(第3子)
・保険料:月額1万円(死亡保険のみ4000万円)医療保険なし。
・通信費:月額1万5,000円
・車両費:夫5万円=単身赴任のガソリン代2万円、車検等月割り1万円。妻2万円=ガソリン代1万円、車検等月割り1万円
・お小遣い:夫婦で3万円
・その他:単身赴任の費用4万円、第1子の仕送り8万円、雑費2万円、学資保険2万円、国内旅行月割2万円、子供の急な出費2万円
【資産状況】
・毎月の貯蓄額:5万円
・ボーナスからの年間貯蓄額:190万円
・現在の貯蓄総額:2,400万円+学資保険第2子160万円+第3子160万円
・毎月の投資額:0円
・現在の投資総額:0円
・現在の負債総額:0円

坂本:ご相談ありがとうございます。相談者の悩みは3つですね。

(1)子どもの学費を確保しながら投資をいつ始めるか
(2)老後資金の確保を考えたときの妻の仕事の辞めどき
(3)同じく夫の仕事の辞めどき

相談者には子どもが3人いて、20歳、18歳、15歳。まさに教育費の山場に差し掛かっています。順調にいけば末子が大学を卒業する7年後までのお金のやりくりをどうするかは、とても重要です。必要な老後資金を準備した上で仕事をリタイアできるよう、順に考えていきましょう。

老後資金は失敗できない!あなたが今からできる資産形成の始め方、お金のプロに無料で相談![by MoneyForward]