はじめに

8歳と5歳の子を持つAさん(44歳)。普通預金にある資金で、最近よく耳にするNISAやiDeCoでの資産形成についても相談したいとファイナンシャルプランナーの筆者のもとに相談に来られました。また、30代半ばで出産されており、夫の年齢も5歳年上(49歳)なので、住宅ローンや今後の教育費についても心配されているとのことでした。さらにAさんはパートで仕事をされていたが、シフト制で就業時間が夜までになることもあり、子育てとの両立が難しく最近退職されました。また働きに出るつもりだが、ご自身の今後のパートは収入がどれくらいあれば安心した生活をしていけるか聞きたいとのこと。こちらのご家庭の家計状況と今後の対策についてみてきましょう。


最近までパート勤務をしていましたが、勤務時間が夜遅くなることもあり、子育てとの両立が難しく退職しました。今後、子供の教育費や住宅ローンの返済は、自分が働かなくてもまかなっていけるのかが心配です。大切な子どもたちのために今からできる対策はどんなものがあるのでしょうか?

【相談者プロフィール】
性別:女性
年齢:44歳
職業:無職
家族構成:夫(49歳)、8歳(小学校2年生)と5歳(年長)の子2人
夫の職業:会社員
住居:戸建ての持ち家。住宅ローンあり。

【収入】 手取り収入合計:年間約424万円
毎月の世帯の手取り収入の金額:手取り額月28万円
世帯の手取りボーナスの金額:手取り額年64万円
その他の収入:子ども手当 月2万円(1万円×2人)

【毎月の世帯の支出額の目安】
生活費合計:月34万5千円。年間約414万円。
(内訳)
住居費:8万円(住宅ローン。夫が79歳で完済)
食費:7万円
日用品:1万円
水道光熱費:3万円
通信費:2万円
子どもの習い事代:2万円
下の子の保育代:3万円
契約者Aさん(妻)投資型年金保険:3万円
(70歳まで28年間払込み。70歳から85歳まで毎年120万円受取。但し、年リターン約7%の運用実績が出た場合)
(車輛費)
自動車ローン:3万5千円(5年間で返済)
ガソリン代:1万円
自動車保険:1万円

【世帯の資産状況】
普通預金:400万円

(既契約保険)
夫名義:120万円(一時払い。60歳から70歳まで毎年20万円受取。但し、13年間運用し、年リターン約13%の運用実績が出た場合。)

夫名義:180万円(一時払い。55歳から65歳まで毎年30万円受取。但し、13年間運用し、年リターン約13%の運用実績が出た場合。)

Aさん(妻)名義:150万円(一時払い。60歳から70歳まで毎年30万円受取。但し、18年間運用し、年リターン約11%の運用実績が出た場合。)
※上記リターンは保険証券より転記したもので、将来の運用実績により変わる可能性があります。

月額3万円(月払い。70歳まで28年間払込み。70歳から85歳まで毎年120万円受取。但し、年リターン約7%の運用実績が出た場合。)

【ご希望】
NISAやiDeCoを活用した資産形成をしたい。
子供の教育費が足りるのか知りたい。
老後の資金準備は足りているのか、足りない場合どうしたらいいのか知りたい。
パートを退職したが、これから働きに出るときにどれくらいの資金が必要か知りたい。

相談者の方の現状をもとに、家計状況と今後についてみていきましょう。

クレカや銀行、ポイント等を連携して見える化!資産管理もできるマネーフォワード MEプレミアムサービス[by MoneyForward]