はじめに
9月最初の土日はイベントのゲスト参加の為、大阪に行ってきました。
「個人資産をどのように増やすか」をテーマにした催しで、大勢の方々が訪れていました。私はとある証券会社のブースで約30分程のトークショーと、証券新聞のブースで新聞配りをして販売促進のお手伝いをしてきました。
私のトークショーの隣りのエリアでは、2024年から開始される新しいNISAの解説をするイベントを開催していました。とても混みあっていて、席を確保するために長い行列ができていました。今まで株式投資をしていなかった方や、現行NISAとの違いを把握したい方などが大勢詰めかけていた印象です。
証券会社で広がる売買手数料の無料化
このイベントの3日前にあたる8月30日(水)、ネット証券大手のSBI証券と楽天証券が、日本株の売買手数料を無料にする事を発表しました。SBI証券は2023年9月30日(土)から、楽天証券は10月1日(日)からこの制度をスタートします。
また松井証券も、2024年1月より始まる新NISA制度において、日本株、米国株、投資信託の売買手数料を無料にすることを決定しました。大手ネット証券2社に対抗した動きで、今後も追随する証券会社も出てくるかもしれません。
この動きは、先ほどお伝えした2024年から始まる新しいNISAの開始を目前に控え、個人投資家を呼び込みたい狙いによるものです。
証券口座は個人でいくつも持てますが、NISA口座は1人に対して1口座しか開設できません。各証券会社としては、顧客に一旦NISA口座を開いてもらえれば、その後の株式投資で同じ証券会社を利用していく可能性が高い、という思惑があると思います。