はじめに

家賃は、家計において大きな割合を占める固定費となります。そのため、家賃を決める際には、無理のない範囲で設定することが大切です。ここでは、家計に占める家賃の相場について解説します。


家賃割合は収入の20~25%が適切

よく家賃は「収入の1/3、つまり約30%に収めましょう」と言われますが、30%だと掛けすぎである場合がほとんどです。とくに30%という数字自体に根拠がなく、家計から見て「だいたい」「なんとなくこれくらい」といった曖昧な目安です。

世帯年収から家賃割合をそれぞれ20%と25%、30%にした場合の、家賃の違いを見ていきます

世帯年収が500万円の場合、8.3万円から10.4万円の間に抑えることが目安となります。

この範囲に抑えなければ、家計においてかなり厳しくなります。たとえば余暇を楽しむための娯楽費を削ったり、将来のための貯蓄ができなくなったりと、支障を来たしてきます。そのため、家賃割合は20~25%を目安にするのがいいでしょう。

首都圏の家賃相場に注意

全国平均が55,695円に対し、首都圏である東京・神奈川の1LDKの家賃は、東京が81,001円、神奈川で68,100円とひときわ高くなっています。ひとことに年収500万円で家賃8.3万円に抑えたとしても、住むエリアにより大きく条件が異なります。

さらに同じエリアであっても、築年数や設備によって家賃は変わります。新築や築浅の物件は、設備も整い、人気が高く、家賃も上がります。駅近や主要な商業施設に近い物件も、家賃が高くなる傾向にあります。

あなたの収入の適正家賃はいくら? お金のプロが家計を無料診断[by MoneyForward]