はじめに
「保険に入るときに納得して入ったのだから、見直す必要はないのでは?」「面倒だし、ずっとそのままの保険ではダメなの?」「見直すと損をするのでは?」
保険の見直しについて、こんなイメージを持っている人は少なくはありません。たしかに「保険の見直し」はちょっと面倒です。そして年齢とともに保険料は上がります。しかし、見直すことで必要のない保障を止めることができ、保険料が下がることもあります。
今回は、保険の見直しが本当に必要なのか?とその理由を解説します。
ライフステージが変化すると必要保障額も変わる
結論からいうと、定期的に保険を見直した方が得になることが多いのです。それには、いくつかの理由があります。
見直しが必要な大きな理由として、ライフステージによって必要な保障が変わってくるからです。たとえば、20代などの独身時代は、あまり大きな保障は必要ありません。もし万が一、自分が死亡しても扶養家族がなく、経済的に困る人がいなければ死亡保険は必要ないからです。
しかし、結婚して子どもがいれば、万が一死亡した場合、残された家族は経済的に困ります。子ども1人あたりの教育費だけでも1000万円近く、生活費も考えると2000万円ぐらいは足りなくなります。ですから死亡保険金として、子ども1人あたり2000万円ぐらいは用意しておいた方がいいでしょう。逆に、子どもが独立すれば、大きな保障は必要なくなります。そうなると必要保障額は少なくていいでしょう。
また、住宅を購入するとき、住宅ローンを組む場合は団体信用生命保険に加入する必要があります。これは生命保険のひとつです。死亡保険がダブルになるので、その分必要保障額を減らすことができます。
年金暮らしになると、自分の葬式費用ぐらいになり、高額な保障も必要なくなります。ただし、相続税対策が必要な方は、それなりの金額を終身保険で備えておく必要があります。
このように、ライフステージによって必要保障額が変わっていきます。
保険の見直しをしないでずっと同じ保険だと、ある時期には、必要保障額が足りない状態が続き、ある時期では、ムダな保障になっている可能性があります。もし、必要保障額が足りない状態ならば、なにかあれば取り返しがつきません。