はじめに
毎年12月はIPOが多く、2024年は18社の上場が予定されています。注目はキオクシアとSynspective(シンスペクティブ) です。
18日にフラッシュメモリと呼ばれる半導体メモリで世界シェア3位のキオクシアがプライム市場に、19日には小型SAR衛星を開発するSynspectiveがグロース市場に上場します。
想定時価総額は7500億円、キオクシアとは
キオクシアは東芝から2017年にメモリ、ストレージ事業を分離して東芝メモリ株式会社となり、2019年10月にキオクシア株式会社に商号を変更しました。
前身となる東芝は1987年に世界初となるNAND型フラッシュメモリを発明しました。1991年に製品化され、現在の生活に欠かせないスマートフォン、タブレット端末、デジタルカメラ、パソコンなどの記憶媒体に使用されています。
また昨今AIサービス市場の拡大傾向を背景にクラウド、高速通信分野などでの需要が拡大すると予想されています。今後はスマホ、パソコンも端末側にAI機能を搭載した機種が主流になるとされ、この分野の需要が増加する見通しです。
さらに同社が求められるデータセンター(DC)・エンターブライズ市場においてSSD(フラッシュメモリで構成される大容主記憶装置)の需要増加と成長が期待されています。
今回の上場では公募が2156万株、売り出しが5038万株(オーバーアロットメント1079万株)で、公募で調達する資金は277億円となっています。調達した資金は四日市工場(三重県)、北上工場(岩手県)の次世代フラッシュメモリなどの生産設備に充てるとしています。
IPOの主幹事証券会社は三菱UFJモルガン・スタンレー証券で初値予想は1320円~1440円です。ただし、当初時価総額1兆5000億円を目指していましたが、想定の時価総額は7500億円規模と目標を大きく下回る事となります。