はじめに
水回り……それは掃除が面倒な場所、私的ナンバーワン。そもそも水アカ、カビが発生しやすい場所は湿度が高く、薄暗いもの。その割には使用頻度が高いので、汚れが堆積しやすく、ますます嫌厭しがちです。今回は、そんな心理的ハードルをグッと下げてくれる100円グッズを集めました。使えばわかるヒットアイテムたちで、「どんどんキレイになる快感」を味わいましょう!
※(ダ)=ダイソー、(キャ)=キャンドゥ、(セ)=セリア
2017年11月取材当時の取扱いになるため、品切れ・商品変更の際はご容赦ください
まずは、洗面所ではずみをつける
メラミンスポンジとマイクロファイバークロス(ガラス用)(ダ・キャ・セ)
最初に取り掛かるのは洗面所から。範囲が比較的狭く、水回りの中ではハードルが低い場所です。蛇口についた石鹸カスや水アカ、排水溝まわりの汚れ落としは、メラミンスポンジにおまかせ。鏡も優しくなでるだけで、飛び散った歯磨き粉やファンデーションのクリームがスルスル落ちます(※強くこすると傷つくので注意)。ダイソーの落ち落ちVキングが質・量ともにコスパ最強。
また、ステンレスや鏡部分をマイクロファイバークロスでふくと、水滴跡も残らず心底気持ちいい仕上がりに。その際、ガラス用を選ぶのが◎。キッチン用品売り場にあるのでぜひ探してみて。
セスキ炭酸ソーダ(ダ・キャ・セ)
洗面所の床は、セスキ炭酸ソーダ水がおすすめ。水250ccに対して小さじ半分。劣化しにくく長期保存できるので粉タイプがコスパ優秀ですが、面倒な方はスプレータイプでももちろんOK。重曹のように皮脂・油汚れに強く、より水に溶けやすいため、ベトベトした埃汚れに最適です。特に洗濯機と防水パンの間にたまった石鹸カスと埃のW汚れなど、みるみる落としてくれるので気持ちいいですよ。
泡ジェットクリーナー排水溝用(ダ)
洗面所にただよう微妙な臭いの原因は、堆積したパイプ汚れ。ノズルつきの缶タイプなら、どんな形の排水溝にも対応してくれます。100均によくあるタブレットタイプは意外に洗浄力が弱く、下手をすると排水溝に入らずにタブレットを砕いて入れるという試練も。こちらのタイプはシューっとするだけでたっぷりの泡。1時間ほど放置して洗い流せば完了です。もちろん、風呂場の排水溝にも。