27歳女性、手取り月18万「実家を出て一人暮らしを始めたい」
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFPがお答えします。お給料が入ってもクレジットカードの支払いでほとんどなくなってしまう状況です。買い物を少しずつ抑え、リボ払いも今月で完済するので、これから実家を出て一人暮らしを始めようと思っています。一人暮らしの場合、毎月どれくらいのお金が必要なのか、私の給料でやっていけるのかアドバイスをください。〈相談者プロフィール〉・女性、27歳、未婚・職業:会社員・手取り世帯月収:18万円・手取り年間ボーナス:34万円・預貯金:10万円【支出の内訳(19.1万円)】・住居費:3万円(実家に入れている)・保険:1万円(医療保険のみ)・教養・教育:0.3万円(書籍)・通信費:0.3万円(格安SIM)・食費:2.5万円(お弁当持参、スタバが好きで週2回通う)・趣味・娯楽:3万円(ミュージカル、カラオケ、ライブ)・衣服・美容:1.5万円(美容院・化粧品など)・健康・医療:1万円(コンタクト)・交通費:1
34歳 貯金300万「資産運用もしたいし、結婚資金も貯めたい」
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFPがお答えします。貯金と合わせて資産運用をしていきたいのですが、何から始めてよいのか迷っています。自己投資として、来月から資格の学校にも通いたいので、まとまったお金も必要になります。資産運用は、これから企業型確定拠出年金を始める予定です。その他、つみたてNISAがいいと雑誌で見たのですが、詳しい内容はわかりません。将来、結婚もしたいのでどのくらい貯金を作るべきなのかも迷っています。アドバイスをいただけますか。〈相談者プロフィール〉・女性、34歳、未婚・職業:会社員・手取り世帯月収:30万円・手取り年間ボーナス:なし・預貯金:300万円・有価証券(持株会):100万円・企業型確定拠出年金:これから始める【支出の内訳(28.8万円)】・住居費:8万円(賃貸マンション)・保険:0.3万円(医療保険のみ)・教養・教育:0.8万円(本、セミナー)・通信費:1.6万円(携帯・自宅WiFi)・食費:
40代共働き夫婦の「ローンがあって当たり前」が危険な理由
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のもとへ、実際に家計相談に訪れた方のお悩みをご紹介します。※相談者の了承を得た上で掲載しています
30歳男性、体調を崩して抱えた借金の返済に追われ破産寸前
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFPがお答えします。新卒から勤めていた会社で体調を崩して退職をし、今は派遣社員として働いています。仕事が見つかるまでの間の生活費がかさみ借金が増えてしまいました。パートナーと同棲をしているので、なんとか生活ができていますが、これからどのように返済していけば良いでしょうか。まずは家計の見直しが必要ですか。〈相談者プロフィール〉・男性、30歳、未婚(同棲相手:31歳・会社員)・職業:会社員・手取り世帯月収:25万円・手取り年間ボーナス:なし・預貯金:なし【支出の内訳(28万円)】・住居費:4.5万円(賃貸、同棲相手と折半)・通信費:1.2万円(スマホ・自宅回線)・食費:7万円(たばこ代・外食代含む)・水道光熱費:1万円・日用品:0.5万円・趣味・娯楽:0.2万円(本や雑誌)・衣服・美容:0.5万円・健康・医療:0.8万円(ジム)・交通費:2万円 ・交際費:0.3万円(職場での飲み会など)・借
マイホームを購入した43歳男性、無計画な支出で月11万の赤字
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFPがお答えします。先日住宅を購入し、これから住宅ローンの返済が始まるので、貯蓄をしっかりできる家計にしたいです。今まで家計簿はつけたことがなく、教育費や食費がかかるようになってからお金が全然貯まりません。まずは、毎月の家計を黒字にして、住宅ローンの繰上げ返済を積極的にできるようにしていきたいです。また、資産運用もこれから始めていきたいと思っており、つみたてNISAの開設を予定しています。商品選びや資産運用の考え方についてアドバイスをいただけますか。よろしくお願いします。〈相談者プロフィール〉・男性、43歳、既婚(妻:38歳、専業主婦)、子供2人(9歳・6歳)・職業:会社員・手取り世帯月収:45万円・手取り年間ボーナス:120万円・預貯金:400万円・有価証券(持ち株会):100万円・確定拠出年金(DC):150万円【支出の内訳(55.8万円)】・住居費:14万円(住宅ローン残期間34年
33歳女性、お金を貯めようと始めた積立投資が家計を圧迫
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFPがお答えします。将来に向けてお金を貯めていけるようになりたいのですが、なかなか貯蓄ができません。友達との付き合いもあり、毎月支出が高くなってしまいます。少しでもお金を貯めようと積立投資を始めたのですが、お金が貯まっている実感がありません。どのぐらいのペースで貯蓄していけば良いのでしょうか。〈相談者プロフィール〉・女性、33歳、未婚・職業:会社員・手取り世帯月収:20万円・手取り年間ボーナス:15万円・預貯金:30万円【支出の内訳(21.2万円)】・住居費:5万円・教養費:1万円(スキルアップのための通信教育)・通信費:0.8万円(携帯・大手キャリア)・食費:6万円(週1~2回の外食含む)・水道光熱費:0.8万円・日用品:0.3万円・趣味・娯楽:0.3万円・衣料・美容:2万円・健康・医療:0.2万円・交通費:0.5万円 ・交際費:0.8万円(職場での飲み会など)・積立投資:2万円(ロボ
50歳男性「老後資金はいくら準備しておけば安心できる?」
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFPがお答えします。子供たちの教育費には目途がつき、自分たちの老後資金をしっかり準備しなくてはいけない歳になりました。会社の確定拠出年金には加入しているのですが、今後どのくらいお金を準備しておかなければいけないのかわからず、不安です。また、保険も加入してから見直しをしていないので、家計に合った負担になっているのかわかりません。アドバイスをいただけますか。〈相談者プロフィール〉・男性、50歳、既婚(妻:48歳、パート)、子供3人(23歳、21歳、16歳)・職業:会社員・手取り世帯月収:58万円(夫:48万円、妻:10万円)・手取り年間ボーナス(夫):100万円・預貯金:700万円・有価証券(投資信託など):1000万円・確定拠出年金(DC):400万円・学資保険:180万円×2人・退職金予定(夫):2000万円【支出の内訳(61.5万円)】・住居費:12.8万円(持ち家、ローン残期間10年
30歳女性「目標400万、財形より運用で増やした方がいい?」
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFPがお答えします。財形で毎月5万円を貯めているのですが、貯蓄目標の400万円までなかなか到達しません。株式投資などの資産運用をした方が良いのでしょうか。過度な節約はしたくないので、資産運用をうまく続けながら貯蓄を増やしていきたいです。また、今後結婚もしたいと考えています。アドバイスをいただけますか。〈相談者プロフィール〉・女性、30歳、未婚・職業:会社員・手取り世帯月収:18万円・手取り年間ボーナス:90万円・預貯金:50万円・一般財形:200万円(天引き毎月5万円)【支出の内訳(18.7万円)】・住居費:2万円(社宅)・通信費:1.2万円(携帯・自宅回線)・食費:4万円(外食含む)・水道光熱費:1万円・日用品:0.5万円・趣味・娯楽:1万円・衣料・美容:4万円・健康・医療:0.5万円・交通費:0.5万円 ・交際費:2万円・不明:2万円
50歳女性、手取り月30万「子ども2人の教育費と老後資金に不安」
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFPがお答えします。毎⽉の家計から貯蓄することができず、ボーナスも年間でかかる学費などでなくなってしまい、貯金を増やすことができません。長男が来年から受験生になり、大学費用も今後大きくかかるので不安です。家計の中で削減できるポイントはありますか。また、自分の老後資金を貯めていくにはiDeCoを利用した方が良いのでしょうか。〈相談者プロフィール〉・女性、50歳、子ども2人(長男17歳、長女14歳)・職業:会社員・手取り世帯月収:30万円・手取り年間ボーナス:150万円・預貯金:100万円・有価証券(投資信託・株・債権):500万円・学資保険:300万円・退職金の予定なし【支出の内訳(29.5万円)】・住居費:8万円(持ち家・ローン残期間20年)・保険:2万円(収入保障、医療、学資など)・教養費:3万円(学費、習い事)・通信費:2万円(携帯3台・自宅回線)・食費:7万円(外食含む)・水道光熱
30代共働き夫婦、年間収支が黒字なら毎月赤字でも問題なし?
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFPがお答えします。現在共働きで、年間では少しずつ貯蓄できているのですが、毎月お金が貯まっているという実感がわきません。今後、自分たちの老後資金も作っていかなければならないので、どのぐらいのペースで貯めていけばよいのかわからず、不安です。将来のために、どのぐらい貯めていけばよいでしょうか?〈相談者プロフィール〉・男性、38歳、既婚(妻:39歳、会社員)・職業:会社員・手取り世帯月収:58万円 (夫:40万円、妻:18万円)・手取り年間ボーナス:夫300万円・預貯金:500万円・有価証券(投資信託・株・債権):500万円【支出の内訳(60万円)】・住居費:12万円(残期間20年、残債3,000万円)・保険:1万円・教養費:4万円(ヨガ・英会話)・通信費:1.5万円・食費:11万円(通販や外食が多い)・水道光熱費:1.5万円・日用品:2万円(ペット費用含む)・趣味・娯楽:5万円(山登りが趣味
貯蓄が増えないのは妻のせい?夫婦のすれ違いが生んだ赤字
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のもとへ実際に家計相談に訪れた方のお悩みをご紹介します。(※相談者の了承を得た上で掲載しています)
43歳独身女性「家計は黒字でも、将来のお金が心配」
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFPがお答えします。毎月黒字ではありますが、将来に向けて貯蓄がうまくできていないような気がしています。自宅マンションのローンは完済していて、月々かかるのは管理費や修繕積立金のみになります。洋服や旅行にかける費用をあまり削りたくないのですが、どのように家計を見直せばいいでしょうか。また、保険を掛け過ぎているような気がします……。〈相談者プロフィール〉・女性、43歳、独身・職業:会社員・手取り月収:45万円・手取り年間ボーナス:なし・預貯金:300万円・有価証券:200万円・自宅マンション(築15年):ローン完済【家計の内訳(約36.5万円)】・住宅費:3万円(管理費、修繕積立金のみ)・保険:4万円 (内訳) ・個人年金:1.2万円 ・医療・介護保険:1万円 ・がん保険:0.8万円 ・外貨建終身保険:1万円・教養・教育費:2万円(料理教室など)・通信費:1万円・食費:6万円(外食含
毎月赤字の共働き夫婦、老後資金を貯める前にすべきこと
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFPがお答えします。40代の共働き夫婦です。今まで、共通の固定費や変動費は一つのお財布で管理し、残りの部分は夫婦それぞれのお小遣いから管理をしていました。子どもが大きくなるにつれ、教育費を貯めていかなければいけないのですが、毎月の収支が赤字で貯蓄がうまくできません。自分たちの老後資金のために資産運用も始めたいのですが、どのくらいを目標に進めていけば良いでしょうか。〈相談者プロフィール〉・男性、45歳、既婚(妻:42歳・パート)、子ども2人(7歳・3歳)・職業:会社員・手取り月収:44万円 夫:24万円 妻:20万円・手取り年間ボーナス:夫130万円・預貯金:800万円・学資保険(積立中):それぞれ15歳時点で200万円と140万円【家計の内訳(約46.3万円)】・住宅費:13万円(持ち家、ローン残期間21年)・保険:1.3万円(妻:積立型の個人年金保険) ※夫:2.2万円は給与天引き・教
51歳男性、教育費に車も…3つのローンで家計は火の車
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFPがお答えします。教育費を上手に貯めることができず、子どもの進学に合わせて教育ローンを借りています。自動車ローンと合わせると、毎月の返済が負担となり、家計に重くのしかかります。子ども達が育った後は、自分たちの老後資金を用意しなくてはいけません。お金の管理方法や家計の中で削減できるポイントがあれば教えてください。〈相談者プロフィール〉・男性、51歳、既婚(妻:47歳・パート)、子ども3人(大学生・高校生・中学生)・職業:会社員・手取り月収:61万円 夫:55万円 妻:6万円・手取り年間ボーナス:夫100万円・預貯金:100万円・借入:住宅ローン1,350万円、教育ローン300万円、自動車ローン150万円・資産運用は特にしていない 【家計の内訳(約63万円)】・住宅費:8万円(持ち家、ローン残期間15年)・保険:3万円(夫:2.5万円、妻:0.5万円)・教育費:12万円(ローン返済と毎月の
30代共働き夫婦「子どもを2人授かりたい、貯金はいくら必要?」
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFPがお答えします。最近結婚をしました。お互い収入があり、貯蓄も同世代と比べると貯めている方だと思います。これから子どもを二人作る予定なのですが、どのくらい貯蓄をしていけばよいでしょうか。また、銀行の窓口で勧められ、NISA口座を開設したのですが、やり方が合っているのかわかりません。アドバイスをいただけますか。〈相談者プロフィール〉・男性、38歳、既婚(妻:34歳・会社員)・職業:会社員・手取り月収:54万円 夫:30万円 妻:24万円・手取り年間ボーナス:350万円 夫:200万円(業績連動) 妻:150万円(業績連動)※ボーナスの7割程は貯蓄に回している。・預貯金:2,000万円(両親からの相続分含む)・有価証券:500万円(株)・NISA:月3万円(銀行の窓口で開設) 【家計の内訳(約41万円)】・住宅費:18万円(賃貸)・保険:1.5万円(夫のみ、貯蓄性のある死亡保障付の保険、
40代独身「お金に無頓着で、あればあるだけ使ってしまう」
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFPがお答えします。最近転職をして年収が減ってしまったのに、お金に関して無頓着で、あればあるだけ使ってしまいます。カードで買い物をすることが多く、ついつい衣服や趣味にお金をかけてしまいます。40代に入り、今後生きていく上でお金が足りるのか不安です。これから家計簿を付けて頑張りたいです……。〈相談者プロフィール〉・女性、40代、独身・職業:会社員・手取り月収:25万円・手取り年間ボーナス:120万円・預貯金:100万円・カードローン・クレジット残高:200万円・確定拠出年金:40万円【家計の内訳(約32.5万円)】・住宅費:8万円(賃貸)・保険:会社から天引き・教養・教育費:1万円(セミナーや本代)・通信費:2万円(携帯、自宅回線など)・食費:5万円(外食代含む)・水道光熱費:1.5万円・趣味・娯楽費:2万円(テニススクール)・衣服・美容費:4万円(カード払いが多い)・交際費:1万円・借入
31歳男性、手取り月18万「結婚のために貯金を増やしたい」
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFPがお答えします。クレジットカードで買い物をすることが多いためか、年間では貯蓄できているのですが、月でみると毎月赤字です。35歳までには結婚したいと考えているので、貯金を増やしたいです。どうしたらよいでしょうか。〈相談者プロフィール〉・男性、31歳、独身・職業:会社員・手取り月収:18万円・手取り年間ボーナス:100万円・預貯金:20万円・財形貯蓄:80万円・資産運用:仮想通貨30万円【家計の内訳(25万円)】・住宅費:9万円(賃貸)・保険:0.5万円(掛け捨ての医療保障)・通信費:1万円(携帯)・食費:4万円(外食含む)・水道光熱費:0.7万円・日用品:0.3万円・趣味・娯楽費:2万円(映画や趣味の自転車代)・衣服・美容費:2万円・健康・医療費:0.5万円 ・交際費:4万円・その他:1万円
40代共働き高収入なのに借金150万、なぜ貯まらない?
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回はマネーフォワードから生まれたお金の相談窓口『mirai talk』のFPがお答えします。貯金をしようとしているにもかかわらず、出費がかさみ、カードローン等の借金ばかり増加しています。現在の借金は一日も早く返済し、子どもの教育費や自分達の老後のために貯金をしていくにはどうすれば良いですか。〈相談者プロフィール〉・男性、43歳、既婚(妻:42歳・会社員)、子ども2人(17歳・13歳)・職業:会社員・手取り月収:60万円 夫:30万円 妻:30万円・手取り年間ボーナス:250万円 夫:150万円 妻:100万円・預貯金:100万円・カードローン・クレジット残高:150万円※資産運用は特にしていない【家計の内訳(66万円)】・住宅費:13万円(持ち家、ローン残期間18年)・保険:4.5万円・教育費:2万円+年間で160万円程・通信費:4万円(携帯×4、自宅回線など)・自動車:4万円(ガソリン、ETC、保険代など)・食費:10万円(外食、お水代含む)・水道光熱費: