世帯年収850万円の30代夫婦「将来相続税が3000万かかり、途方に暮れています」
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回の相談者は、30代半ばの共働きの夫婦。フリーランスの妻と会社員の夫で、世帯年収は850万円ほど。財布は別々という相談者夫婦。将来、相続によって3,000万円もの相続税を支払わなければならず、金額の大きさに途方に暮れているといいます。毎月どれくらい貯金をすれば相続税と老後資金をまかなえるでしょうか? FPの飯田道子氏がお答えします。
夫は単身赴任で年収750万。年収450万の妻が仕事を辞めて同居したら家計はどうなる?
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回の相談者は、39歳、単身赴任中の公務員男性。妻を単身赴任先に呼び寄せて同居を考えていますが、妻が仕事を辞めることによる収入減に加え、単身赴任手当もなくなるため、同居後の生活が心配だと言います。シミュレーションの結果は? FPの氏家祥美氏がお答えします。
素揚げがおいしい「新じゃがいもの揚げマリネ」
ほくほくとした食感
新じゃがいものほくほく感を味わう、新じゃがいもの素揚げマリネのレシピです。低温からじっくり加熱した新じゃがいもはほくほくとした食感に仕上がりますよ。食べすぎ注意!箸が止まらなくなる一品です。
新生活に役立つ100円ショップの日用品、家事のプロが選ぶ“100均で買い”と“避けたほうがいいモノ”
新生活に役立つ掃除、洗濯、キッチン用品
新生活の準備、大きなものから小さなものまで何かと物入りで、気づけばお財布の中が寂しい……といったことにもなりかねません。そこで利用したいのが100円ショップ。掃除、洗濯、キッチン用品ほか生活に関わるあらゆるものが取り揃えられています。値段は基本、税抜で100円ですが、最近では300円、500円以上するものも並びはじめています。他のお店の同用途の商品と比べると安いと思えるものが多くあります。今回は新生活準備での100均利用法を紹介。100円ショップで満足なもの、避けたほうがいいかもしれないもの、また生活が始まってから必要に応じて買ったほうがいいものなどもありますので、参考にしてみてくださいね。
ぐるぐる混ぜて焼くだけ簡単「チョコバナナチーズケーキ」
元気がでるケーキ
新年度が始まると、環境が変わる人が多く、。大人も、子どもも、少し疲れが溜まりがち。そんな時にちょっと甘いおやつがあると、心がホッと元気になる気がします。今回は、おうちのお助け食材、バナナを使ったチーズケーキです。バナナと相性抜群のチョコレートのガナッシュをかけて、ちょっぴり豪華に。ガナッシュは、ホイップクリームのように泡立てる必要がないのでとっても楽チンです。
4月から18歳で「大人」に、成年年齢の引き下げで何が変わる?
民法改正で起こる変化を解説
卒業や新たな門出など、人生でも大きな変化が起こるシーズンですね。日本全体でも、明治時代から146年もの間、成人年齢は20歳と定められていましたが、今年2022年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられるという、大きな法改正があります。なぜ成人年齢の見直し(年齢の引き下げ)をすることになったのでしょうか。その背景と、今回の改正によりどんな変化が起こるのかを解説します。
生のカリフラワーの食感がおいしい「カリフラワーのカレーサラダ」
切って混ぜるだけの簡単レシピ
加熱調理なし!カリフラワーを生のままでいただくカレー風味のサラダです。切って混ぜるだけの簡単レシピで、生のカリフラワーならではの食感を楽しむことができますよ。
最近話題の「NFT」や「Web3.0」って何?LINEでNFTの売買が4月から可能に
ビジネスの最新トレンド
コミュニケーションアプリ「LINE」の暗号資産やブロックチェーン関連事業を展開するLVCが、2022年3月23日にプレス向けのイベントを開催。NFTの総合マーケットプレース「LINE NFT」を4月13日より提供することを発表しました。サービス開始当初は、吉本興業やスクウェア・エニックス、テレビ朝日など17のコンテンツと連携し、7ジャンル100種類以上のNFTを販売するそうです。イベントに登壇したLVCの林CEOは、「Web3.0世界への入口をユーザーに届けていく」と同サービスの意義を語っていました。最近よく見聞きするようになった「Web3.0」や「NFT」ですが、どういったものなのでしょうか?
炊飯器で低温調理!「しっとりローストポーク」
保温機能を使って作るごちそうレシピ
時代は、常に変化していて、家事の時間の使い方にいろいろなアイディアが生まれています。さまざまな調理道具や調理器具が生み出されているのもそう。見ているだけで目移りしてしまいますが、まずは身近にあるものに目を向けてみましょう。例えば炊飯器ひとつあるだけで、意外といろいろなことができます。今回の低温調理は、炊飯器の保温機能を使ったレシピです。
絶品おつまみ「焼き大根とブルーチーズの前菜」の作り方
ワインとともに
焼いた大根とブルーチーズの香りがおいしい、焼き大根とブルーチーズの前菜のレシピです。和食材の大根がブルーチーズと合わせることでワインに合う、絶品おつまみになりますよ。
味付け簡単「ランチョンミートのミネストローネ」
家の余り物でおいしいレシピ
塩味の強いランチョンミートは一度で1缶使いきれないことがありますよね。そこで、ランチョンミート1/2缶で作る、ミネストローネのレシピを紹介します。ランチョンミートの旨味と塩気で、味が簡単に決まりますよ。スープに入れる野菜は家にあるもので代用してくださいね。
時短で簡単に!「揚げ出し大根」の作り方
じゅわっと美味しい!
安くておいしい大根。購入する機会も多いのではないでしょうか。大根といえばすりおろしたり、煮込んだりが多いですが、今回は揚げ出しにしたレシピを紹介します。レンジで下ごしらえをするので時短で簡単です。シンプルですがじゅわっと美味しい一品です。
栄養満点!「春菊たっぷり豚キムチ」
旬の野菜を食べよう
緑黄色野菜の中でも栄養価がとても高い春菊。今が旬の春菊はビタミンやミネラルも豊富でとても美味しい野菜です。しかし独特の香りや苦みが苦手な人もいるのではないでしょうか。今回は豚キムチにすることで食べやすく食欲もすすむレシピです。少しマヨネーズを加えることで、苦みや辛みもまろやかになり子供も食べやすくなりますよ。
炊飯器で簡単調理「サムゲタン風手羽先スープ」
中から温まるスープ
炊飯器で作れる、韓国料理サムゲタン風スープのレシピです。炊飯器で加熱した手羽先は身がホロホロに仕上がりますよ。もち米入りでとろみのついたスープで身体を中から温めてくれます。
皮から実まで、ゆずを丸ごと使う「水菜とゆずのサラダ」
さっぱり、シャキシャキ
ゆずを皮だけでなく果汁まで使う、水菜とゆずのサラダです。ひと口食べるごとに、口いっぱいにゆずの香りが広がります。シャキシャキとした水菜の食感とゆずドレッシングは相性ばっちり!箸がすすむひと品です。
うつ病で働けなくなったときの生活はどうなるの?傷病手当金と就業不能保険
働けなくなったときのお金の話
「こころの病気で出社できなくなった」などという話を聞くことがよくあります。厚生労働省が3年ごとに調査している「患者調査」によると、うつ病などの気分障害の患者数は1996年には43.3万人だったのが、127.6万人と3倍近くなっています。さらにコロナ禍で「こころの病気」が増加しているといわれています。知り合いでも、コロナ禍でうつ病を発症して大学を休学しています。また、うつ病になって出社できなくなった人もいます。コロナ禍で、自宅でのリモートが続いて、コミュニケーションが取れていないなど「こころの不安」を抱えた人が多くなっています。では、働けなくなったときの生活費は?そして家族の生活?はいったいどうなってしまうのでしょうか。今回は、働けなくなった時のお金の話をしましょう。
無年金の母の生活を支える52歳独身会社員「自分も老後の準備を始めたいが毎月赤字…」
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回の相談者は、52歳独身の会社員の女性。無年金の母親の生活費を出しているため、毎月赤字でボーナスで不足分を補填する生活をしているといいます。そろそろ自分の老後の準備も始めたいといいますが、何から始めればよいでしょうか? 家計再生コンサルタントの横山光昭氏が運営する『マイエフピー』のFPがお答えします。
38歳独身会社員「65歳以降は持ち家に住んで年金と配当金で生活したい」希望は叶う?
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回の相談者は、38歳独身会社員の方。結婚の予定もないため、将来は持ち家で暮らし配当金で生活するために運用に取り組んでいるといいます。プロの目から見て現在の運用方針で問題ないでしょうか? FPの横田健一氏がお答えします。