テレワークが日本で「普通」の働き方に?社会に定着するのに必要なこと
仕事がはかどらないと感じる人も
新型コロナウイルス感染症対策として、多くの企業で在宅勤務が実施されるようになりました。緊急事態宣言は解除されつつありますが、日本経済団体連合会は5月14日、「オフィスにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を公表し、緊急事態宣言が解除されても在宅勤務などのテレワークを推進することを盛り込んでいます。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために広まった在宅勤務が、これからも「普通」の働き方となりつつあります。今後、感染症対策が長期化する中で、新しい働き方としての在宅勤務が社会に定着するためには何が必要でしょうか。
自宅作業で「机と椅子」は買い替えるべき? 「快適な仕事環境」はどこまで必要か
“不自由”もいつかは慣れる
新型コロナウイルスの感染拡大に伴いリモートワークも推進されましたが、慣れない自宅での仕事に「仕事がやりづらい!」という声も多数上がりました。そうした方々の中には、「やっぱり会社の机と椅子って仕事がしやすかったんだな……」と感じ入ったケースも多かったようです。元々自宅は仕事仕様ではないため、座れる場所なんて座椅子やダイニングのテーブルぐらい。自分自身の「書斎」なんてものはないでしょうから、こう実感したのでしょう。そして、急遽机や椅子を買った方もいらっしゃいます。フェイスブックではこうした報告をいくつも見ましたし、長らく続くリモート会議でもそうした報告を聞きました。しかしながらこれって自腹だったのであれば、けっこうな出費になったはずです。テレワーク歴20年の私からすれば、「今ある環境でなんとかなるのでは……」なんてことも思います。さすがに「仕事部屋がないと子供が寄ってきて仕事なんて無理!」という方には向けておりません。独身だったり配偶者が子育てをやってくれているような方に向けたものです。
堀江貴文「僕たちの世界はもう、働かなくていいフェーズに移行した」
スマホは有能な部下と同じ
民間ロケット事業や和牛ビジネスなどを手がける堀江貴文さん。仕事のほとんどをスマホでこなし、長い間パソコンを開いていないといいます。堀江さんはどのようにスマホを使い、お金を稼いでいるのでしょうか。著書『スマホ人生戦略 お金・教養・フォロワー 35の行動スキル』(学研プラス)から一部抜粋して紹介します。
在宅でみんなが作っているご飯は何?栄養が足りない罪悪感を減らすちょっとしたコツ
不足分は補い、過剰分はコントロールを
長引く自粛生活の中、頭を悩ませるのが1日3度の食事の準備。毎日のこととなると、献立を考えるのも食事を作るのも面倒で、できるだけ手間をかけずに済ませたいと思う人は多いのではないでしょうか。簡単な調理で、お肉と野菜をいっぺんにとれる焼きそばやチャーハンなどの一皿料理。時短で手軽にと、フードデリバリーやスーパー・コンビニで買った中食。たまには手を抜くことも大切ですが、こうした食事が続く場合は栄養面で注意が必要だと専門家は指摘します。
夫の先妻の遺品を売ってみたものの…モヤモヤを抱えながら過ごす女性の日々
お金と男と女の人生ルポ vol.37
結婚経験のある者同士、オトナの再婚を果たす人は少なくありません。ただ、再婚してからいろいろと問題が出てくるケースもあるようです。
40代夫婦「老後の資産に戸建を購入し、退職金なしでローンを完済できる?」
FPの家計相談シリーズ
読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ。今回の相談者は、老後の資産にと新築戸建ての購入を検討中の40代ご夫婦。退職金なしでローンを完済できるかというご相談ですが……。FPのたけやきみこ氏がお答えします。40代の夫婦です。子どもはいません。老後の備えとして新築戸建てを買おうとしていますが、年齢的にローンを完済できるのか気になっています。検討中の物件価格は4800万円。住宅ローンの借入額は4200万円、金利1.24%(当初10年は0.99%)、返済期間30年で考えています。月々の返済額は、いまの家賃と同じくらいの負担になるようにと考えていますが、これで大丈夫でしょうか。また老後資金は、年金と個人年金をあわせておそらく10万円程度。退職金は期待できません。購入しようとしている物件は70歳あたりで築20年を過ぎますが、該当地域の売値相場は現状、安目にみても2500万円であれば売れるのではと見込んでいます。そのため、老後資金が足りなくなったら売却することで生活費の足しになるのではないかと考えています。アドバイ
テレワーク向きのビジネスホテルで「テレワークステイ」をしてみた
体験してわかった「仕事向きの部屋」
“STAY HOME”が合言葉の今、ただひたすら自宅で原稿に向かう日々です。先日、必要緊急の私用で自家用車にて多摩地区へ出向くことになりました。翌々日も出向かねばならず、移動を最小限にするということと、折角の機会でもあるので、テレワークで可能な仕事に従事していることに改めて感謝しつつ、大量の仕事を持ち込んで2泊のビジネスホテルステイを決めました。
栄養士が考える“午後の集中力を保つ”ビジネスパーソン向けランチとは?
「食べない=やせる」は間違い
人生100年時代、長く健康に働き続けるためにも、食事には気を使ったほうが良いはず――。頭の片隅でそう思いながらも、多忙さゆえにランチの優先順位を下げてしまうビジネスパーソンも少なくないのではないでしょうか。社会人歴が長くなるにつれ、適当にランチを済ますことが日常になっている人も少なくないでしょう。しかし、栄養を度外視したランチは、身体だけではなく、あなたの仕事にまで影響を与えています。 間違ったランチが身体や仕事へどのような影響与えているのか、そして、どうすれば仕事にもプラスになるランチをとることができるのか、栄養士である筆者が考えてみました。
お金のプロの財布の中身、実際に使っているスマホペイやカードの枚数や現金は?
キャッシュレスでの変化
キャッシュレス決済が普段の暮らしに浸透してくると、財布にも変化が表れます。中身もですが外側も、財布を開く回数が明らかに減っているので、とても長持ちするのです。物を大切に使うのはいいことだと思いますが、財布を新しくすることはカード類などの入れ替えの機会にもなり、お金まわりの整理につながります。つまり、キャッシュレスが進んだ昨今は、意識をしないと財布の中身のバージョンアップがしにくくなっています。今回は、ファイナンシャルプランナー(FP)として活動する筆者の財布の中身、キャッシュレス決済の利用方法などをお伝えします。それぞれの方の、財布管理の参考にしていただければと思います。
テレワークで「働かないおじさん」に周囲がもやもやする理由
どう対応すればいい?
多くの企業がテレワークに移行する中で、「働かないおじさん」や「妖精さん」と呼ばれる人たちの存在に、もやもやする人が増えているそうです。「就業時間中にネットサーフィンをして過ごしている」「適当な行き先を告げてオフィスから出かける」など、さまざまな目撃情報が以前からありましたが、なぜ今、より注目が集まっているのでしょうか。そこには働き方や、企業と人の関係性の変化など、「働かないおじさん」を取り巻く周囲の人たちの気持ちが表れています。これまで150社以上の企業とともに、企業と人の新しい関係性構築や、職場の働きがい・働きやすさ向上に取り組んできた筆者が解説します。なお、記事中では「働かないおじさん」と記載しますが、男性や年配の方だけを強調する意図はなく、あくまでキーワード化されている通称として使用します。
飲みすぎる家族にどう注意する?危険な“グレーゾーン飲酒”が増加、自粛中の「家飲み新ルール」
流行りの家飲みで本当に注意すべきこと
コロナ禍での自粛要請に伴い、家にいることが多くなった働く人たちの間で“家飲み”が増えています。コンビニ・スーパーの酒類売上も増加。特に、手軽に飲めるビールの売り上げは、3月3週には前週比10.9%増を記録(酒類飲料日報2020年3月31日付、食品産業新聞社調べ)し、中には「ビールが通常の5倍も売れている」店舗もあるといいます。しかし、楽しく飲んでいるうちに飲酒量が増え、気づけば、アルコール依存症の一歩手前の“グレーゾーン飲酒”にはまるということも。依存症に詳しい国立精神・神経医療保健センター・薬物依存研究部部長の松本俊彦先生に、正しい家飲みの方法についてオンライン取材でお話を伺いました。
テレワーク下で新入社員が現場配属、「画面越し」にどう受け入れればいい?
対面できなくても良い関係性を築く方法
ビジネスの現場で起きたさまざまな悩み事に対して、リクルートマネジメントソリューションズのシニアコンサルタントである松木知徳さんがお答えするシリーズ。今回は、新入社員の教育担当を任されている20代男性のお悩みに回答します。 【相談者のお悩み】4月も中旬になり、新入社員が職場に配属されたのですが、新型コロナウイルスの影響もあって全社的にテレワークをしているため、直接顔を合わせる機会がありません。教育担当である私は、テレビ会議で話したり、チャットツールでこまめに状況確認をしたりして、新入社員が負担やストレスを感じないよう、自分なりにケアをしているつもりですが、このまましばらく対面できないままとなると、主に心理的側面で新入社員に大きな負担を与えてしまいそうな気がしています。このような環境下で良い関係性を築くためのコツは何かあるのでしょうか。(20代男性)連日、新型コロナウイルスのニュースが報道されるたびに、不安と落胆の声がSNSにあふれています。4月8日の緊急事態宣言を受けて、自粛要請の範囲が広がり、我々の仕事や生活への影響はさらに強まっていく可能性があります。感染防止のため、企業にはテレワー
リモートワークの浸透で人事評価が厳しくなる? 今後の対策を考える
「会社にいるだけの人」にならないために
テレビ東京が4月13日に出したリリースがなかなか衝撃的でした。「4月15日から20日臨時休日のお知らせ」と題されたもので、新型コロナ対策の一段の強化のため、「テレビ東京およびBSテレビ東京について、4月15日(水)から20日(月)までの4営業日を自主的に休みとすると決定いたしました」とのことです。この間も両局の放送は継続するようですが、「この方策によってテレビ東京社員の出社割合を20%以下にすることを目標としています」と説明します。これまでの対策については「2月末から段階的に社員の出社を減らし、4月3日以降はBCP(事業継続計画)に基づき、出社人数を社員の3割程度に減らしてきました」とのことです。
2020年の税制改正で、「所得税」年収850万円超の人は具体的にいくら増税?年収少ない人への影響は
2020年で変更された点
2020年、所得税の制度が変わります。主な変更点は、給与収入が850万円を超える会社員を対象に増税となること。具体的に、どのくらい増税になるのでしょうか。そして、年収が少ない人は今回の改正は関係がないのでしょうか。毎年のように変わる税金の制度は、今後の働き方にも影響を及ぼします。今回は、2020年の税制改革に伴う増税のことに加えて、会社員にもできる節税方法についてお伝えします。今から始めておけば、年末調整の時に「やっておいてよかった」と思ってもらえるでしょう。
新型コロナで導入広がる「テレワーク」、恩恵を受けそうな銘柄は?
急激に増える在宅勤務
世界中で新型コロナウイルスが蔓延し、パンデミックがいまだ収まる気配はありません。そこで、にわかに注目を集めているのが「テレワーク」です。テレワークとは、ICT(情報通信技術)を利用して時間や場所にとらわれない柔軟な働き方ができることを意味します。今回の新型コロナウイルス感染拡大を機に、生産性・効率性の向上や事業継続計画(BCP)の一環として、テレワークの導入が加速していくと見込まれています。
新型コロナで結婚式が延期になって…いさかいが増えてしまった32歳カップルのすれ違い
お金と男と女の人生ルポ vol.32
新型コロナウイルスの影響はとどまるところを知りません。結婚式を挙げるはずだったカップルも、泣く泣く延期せざるをえないようです。そこからいさかいも増えているとか……。
「第二次世界大戦を思い出す」92歳が語るフランスのロックダウン生活
パリの外出制限はどうなっているのか
フランスではロックダウンから3週間が経ちました。フランスで初めての新型コロナウイルス感染者が確認されたのが1月24日。中国の武漢を経由した3人の中国人観光客からでした。1ヵ月後、フランス政府は感染症対策ステージ1を適用。それ以降も、フランス政府は感染拡大を食い止めるべく、順にステージを上げながら対策を続けました。しかし感染は拡大し、3月17日正午、フランス政府は人々の外出を制限。ロックダウンが始まりました。今、パリの人々の目に外出制限はどう映っているのでしょうか。
休校による新型コロナの休業補償の対象者とは?
収入減に備える家計対策
新型コロナウイルス感染症(以下「新型コロナ」)のために多くの自治体で学校が休校となり、それに伴う保護者への休業補償も始まりました。仕事を休んだ人は、自分が休業補償の対象になるのかどうか気になることでしょう。小1の息子がいる筆者も他人事ではありません。そこで、休業補償の内容や、緊急時に有効な家計対策について紹介します。