はじめに

相場格言は「落ちてくるナイフは掴むな」と教えています。「上げ百日、下げ三日」と言われるほど、下落相場は速いのが普通です。よって、今日が底値だと思って買っても、数日違ったら大きな損失になることもあり得ます。

実際、2月のNYダウ平均株価は1日で1,000ドル以上も下落した日が2度ありました。その前日に投資していたらと思うと、ゾッとします。

このゾッとした感じや「落ちてくるナイフは掴むな」という相場格言は、実生活でも炊事場で包丁を床に落とした経験のある人なら実感が湧くでしょう。ただし、落とした包丁が床から跳ね返って宙を舞っている間も危ないことに変わりはありません。

相場でも株価がリバウンドしてきてしまうと、買いにくいものです。実際、NYダウはかなり戻していましたが、最近の4営業日で1,000ドル以上も下落してしまいました。

そこで底値で投資する方法が必要になります。“床に突き刺さったナイフ”を見つける方法です。今回は2つの方法を紹介します。


【その1】日本株の習性を利用

第1の方法は、米国株の底値に対して、ドルの底入れや日本株の底入れが3~4週間程度遅れることがあるという習性を利用した方法です。

株式相場の下落局面では、「リスクオフの円高」と呼ばれる現象が頻繁に発生します。日本は経常黒字の国ですが、それでも為替レートがある程度安定しているのは、日本から対外証券投資が積極的に出ているからバランスしていると考えてください。

ただし、証券投資は臆病で足の速い資金なので、市場が混乱すると萎縮してしまいがちです。そのため、リスクオフ時には、需給のバランスが崩れる懸念によって円高になりやすいメカニズムを内包しています。

そして、NY株式市場の値動きを決めている資金に比べても、日本からの対外証券投資資金は臆病なのだと思います。結果、米国株式が落ち着いても、ドルの底入れは遅れてしまいがちです。経験的には3~4週間程度遅れてしまうことがあります。

米国株式が2月上旬の安値を割れないなら、今週辺りがドルの底値となり、日本株も買い場ということになります。

新NISA、自分に合った投資金額をお手軽に診断!マネーフォワードMEプレミアムサービス[by MoneyForward]