50代になれば老後の暮らしをどうするか?夫婦で考える機会も増えてくることでしょう。

賃貸か持ち家かは損得だけで決められるものではありません。ライフスタイルや価値観まで含めると正解は人それぞれでしょう。

人生100年時代と言われる昨今。収入が下がった60代以降の生活をどうするのか、住居費も含めた家計収支について真剣に考えていかなくてはなりません。

今回は、50代から考えたい住居費についてお話しします。

続きを読むあなたの収入の適正家賃はいくら? お金のプロが家計を無料診断[by MoneyForward HOME]
Share to facebook.Share to twitter.Share to line.Share to hatena.

あなたにオススメ