はじめに

今のペースでは2年後に400万円貯めるのは無理

今は120万円の貯蓄があります。そして毎月10万円ほどの貯蓄もできる。2年後には少なくとも360万円、ボーナスからも貯蓄ができれば400万円貯まると考えていらっしゃるのかもしれません。

でも、よく考えてみてください。その貯めた400万円を使ってしまえば、新生活の防衛資金がありません。どちらかが病気をしたり、予定より早く妊娠、出産となってしまった場合、対応できなくなってしまいます。ですから、少なくともあと100万円を、できればそれ以上を生活防衛資金の一部として準備しましょう。

そのためには、毎月の支出の見直しが必要になります。現状では二人で毎月43万円かかる生活費をもう少し圧縮できると、よりお金が貯まるスピードがアップしますし、将来的な家計も安定することでしょう。

見直したいのは、投資のセミナー代やそれの伴う交通費、交際費、娯楽費など。基本的な食費や日用品代といった支出も見直しが可能なように思います。

セミナーは、“学んでなんとかモノにしたい”という努力という点では素晴らしいと思いますが、FXや個別株といったリスクが高い投資法を学んで実践するのは、今ではないと思います。身の丈に合った内容のものを学べるようにするとよいでしょう。交通費も高いので、そのようなセミナーに毎月8万円もかけていることになります。その割に損失ばかりというのでは、割に合いません。投資は、リスクの少ない方法で学びながら始めましょう。

交際費や娯楽費も、お金を貯めたいのなら少し控えてもよいと思いますよ。食費や日用品代の見直しで、約9万円ほどは支出をカットできるのではないかと思います。実現できれば、予定以上の貯蓄を作ることができる可能性があります。

家計を一つにしていることは◎

今の若い夫婦には、別々のサイフで生活をし、費目別に担当を決めたり、完全割り勘など、なかなか夫婦として一緒に暮らしているようには思えない家計管理をする方が多いものです。支出の全体像が見えにくく、出産や住宅購入などの節目でトラブルになってしまうこともあります。

同棲時代から家計を一つにしているということは、一緒にお金の使い方、貯め方を考えられるのでとても良いことですね。話をすることで、互いの価値観も共有できますし、家族としてもお金の使い方が見えてきます。

ご結婚され、お子さんが生まれるなど人生が進んでいくと、お金をどう使うことが最もよいと思えるかについて考える場面がたくさんあると思います。そこで同じような価値観で考えられるということは、とても理想的です。今後も家計は一つで、一緒に考えながらお金を使って、貯めていかれることを継続してほしいと思います。将来的には、お子さんも交え、家族マネー会議ができるとよいと思います。

読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのFPが答える「みんなの家計相談」の過去の記事一覧はこちらから。

この記事の感想を教えてください。