はじめに

「来年3月の完成に向けて、『世界最高のおもてなし百貨店』を目指してリモデルを進めています。日本橋本店ならではの品ぞろえと、100年以上続くおもてなしを掛け合わせた、6階のジュエリーギャラリーはリモデルの象徴的なフロアになります」

11月27日に日本橋三越本店で開かれた、「ジュエリーギャラリー」のリフレッシュオープンのプレスプレビュー。その冒頭、牧野伸喜店長は同日にリニューアルオープンする宝飾品売り場に関して、このように手応えを語りました。

日本を代表する老舗百貨店の高額商品フロアは、30年ぶりのリニューアルでどのように生まれ変わったのでしょうか。世界の至宝を集めたという圧巻の売り場を取材しました。


美術館で鑑賞するように宝石を買い回り

1908年に日本の百貨店で最初の宝飾品売り場として誕生した、日本橋三越本店の宝石サロン。コンセプトを「THE GALLERY」として、30年ぶりのリニューアルに臨みました。

売り場の設計は、美術館やギャラリーでアート作品を鑑賞するように、自由に商品を見て回ることができるように配慮。従来よりも動線を広めに取り、陳列ケースの高さも10センチメートル上げました。

「宝飾品フロアにいらっしゃる間、お客様の視線の中に常にジュエリーが入るように設計しました」(特選MD統括部の菅百代マーチャンダイザー)

陳列ケース
陳列ケースは従来よりも10センチ高くした

売り場は、大きく分けて2つのゾーンで構成されています。壁面には、逸品やハイジュエリーを中心としたジュエリーブランドのブティックを配置。「フレッド」が新規にオープンしたほか、「ウェレンドルフ」「ショパール」「タサキ」などのブランドが各々のコンセプトに合わせて、出店場所を変更しました。

壁面ブランド
壁面ゾーンにはブランドのブティックが出店

そして、もう1つのゾーンが、今回のリニューアルの目玉でもある、フロア中央の編集ゾーンです。「GEM GARDEN」と名付けられたこのゾーンには、ダイヤモンド、パールなど素材別で編集した売り場と、世界の逸品を集めた「至宝ギャラリー」とで構成されています。

[PR]NISAやiDeCoの次は何やる?お金の専門家が教える、今実践すべきマネー対策をご紹介