はじめに

ほんの少しゆとりができる年明け。実は、自分のお金まわりを確認する大チャンスです。特に、「固定費」といって毎月一定額かかるお金について確認すれば、気づかなかった無駄を減らすことにつながり、その分お金が貯まるようになるのです。今回は、年始めにぜひ取り組みたい、「固定費」の確認方法についてお伝えします。


1ヵ月あたり、どれくらい固定費がある?

お金が貯まらない人によくあるのが、手取り月収をそのまま使えるとつい思っているケース。仮に手取りが月に20万円あると、「20万円を自由に使える」とうっかり思ってしまうのです。

いえいえ、実は家賃や水道光熱費、スマホ代など、毎月必ず出ていくお金があるんですよね。それをすべて支払った後の残りが、「自由に使えるお金」です。

自分はいったいどれくらいの「固定費」があるか、チェックしてみましょう。おすすめは、銀行の通帳やクレジットカードの利用明細を見ること。固定費は、銀行引き落としやクレジットカード払いをしていることが多いからです。

家賃(または住宅ローン)、駐車場代、水道光熱費(水道は基本的に2か月に1回の支払いです)、スマホ代、保険料などを合計すると、どれくらいになるでしょか。

また、最近はサブスクリプションサービスといって、毎月など一定額払って自由に使えるサービスも人気です。動画や雑誌の見放題や、ネットサービスの月会費など、毎月支払っているものも確認してみましょう(これらは、スマホ代などと合計して支払っているケースもあります)。

固定費を減らすことは、効果絶大!

1ヵ月あたりの固定費がわかったら、それを少しでも減らせないか、考えてみてください。

もし、500円くらいを3つくらい減らすことができれば、小さな節約に見えますが、1500円×12ヵ月で、2万円近く浮くことになります。おいしいディナーに何回か行けそうです。

特に注意したいのが、スマホ代と保険料です。スマホ代は、ずっと契約をしたまま、「必要経費」だと思って忘れがちですが、使っていないサービスはないでしょうか。また「電話かけ放題プラン」なのに、実は電話を全然していない人もいるでしょう。留守番電話サービスも、実はほとんど使わない人もいるかもですよね。

保険料は、「よくわからないけれど、入っている保険」は、不要なものかもしれません。なぜなら、保険金をもらえる状況になったとしても、「よくわからない」ということなら、そもそも保険金の請求ができないからです。

自分がどんな保険に入っているのか、それは必要なのかと、時間のあるときに見直しておきたいですね。また、必要な保険であれば、家族などに「こんな保険に入っているよ」と伝え、いざというときに保険金の請求をしてもらえるように話しておきましょう。

「私、同年代より貯蓄が上手にできていないかも…」お金の悩みを無料でFPに相談しませんか?[by MoneyForward]