はじめに
部屋干し臭をつけないようにするには
そもそも部屋干し臭をつけないようにするには、どのようにしたらよいのでしょうか。部屋干し臭の原因はモラクセラ菌ですが、モラクセラ菌がつくのにはさまざまな要因があります。一つ一つを解消していいけば部屋干し臭もつかないようになります。
洗濯槽は定期的に掃除する
洗濯槽の裏にカビがびっしり生えているとそもそも洗濯物を汚すために洗濯機に入れるようなことになってしまいます。洗濯槽専用のクリーナーで定期的に掃除するようにしましょう。また洗濯機を使い終わったら、中をしっかり乾燥させるために最低でも1時間は蓋を開けておくようにします。
部屋干しの洗濯物は干しかたに工夫
洗濯物が長く湿っているとモラクセラ菌が増殖する原因となります。干した後は、とにかく早く乾くようにすることが大切です。そのためにも洗濯物同士が密着しないように、間隔を開けて干すようにします。
タオルなどは半分に折りたたんで干すのではなく、1辺を長くして風通しがよくなるように。ジーンズであれば筒状に干して風通しがよくなるようすることで早く乾かすことができます。
扇風機の風も効果的
扇風機やサーキュレーターの風を洗濯物に直接あてることで、洗濯物の水分を飛ばすことができ早く乾きます。とくに厚手のものなどは洗濯物に直接扇風機の風を当てるようにしましょう。
紹介したように洗濯物の部屋干し臭もその原因をしっかり押さえれば防ぐことができます。「部屋干し臭が着いて取れないから」と諦めて捨てたりせずに、ぜひ試してみてくださいね。
部屋干し対策のまとめ