MONEY PLUS>キャリア>1ドル104円台、3月以来のドル全面安を引き起こしたのは誰?2020/08/181ドル104円台、3月以来のドル全面安を引き起こしたのは誰?新型コロナウイルス再拡大為替市場では7月下旬から円高ドル安基調が鮮明になっています。一時は104円台前半をつける場面もありました。新型コロナウイルス再拡大が懸念される中、為替市場で何が起きているのでしょうか。その背景と今後を展望してみたいと思います。キャリア大和証券 執筆班2020/08/18はじめに為替市場では7月下旬から円高ドル安基調が鮮明になっています。一時は104円台前半をつける場面もありました。新型コロナウイルス再拡大が懸念される中、為替市場で何が起きているのでしょうか。その背景と今後を展望してみたいと思います。 続きを読むこの記事の画像を見るあわせて読みたい円高傾向続くドル円、来年早々にも反発か 2021年の為替相場見通し一時102円台に突入したドル円、そろそろ円安トレンドに転換すると考える理由実体経済が悪化でも「株価回復」はどこまで続くのかリーマン時と異なり「円高リスク」が限定的と見る理由「二番底回避」で年末に向け相場回復へ?コロナ収束後の標準シナリオ小売業主要56社の最新決算を集計!見えてきたコロナ時代の勝ち組・負け組株式市場が耐えうる金利上昇ペースはどの程度?不安に振り回されない相場の見極め方バイデン大統領のインフラ投資案は予想外に小型化、株価への影響は?3月は日経平均よりジャスダック平均が好調だった理由足もとドル円相場はポジション調整に入る?コロナ禍の米雇用統計の読み方マイナポイント申込は待って!最大5000円分ポイントが上乗せされる自治体も過去15年で最低水準「日本株の地盤沈下」を食い止められるかユニクロを買っていたら68倍に!コロナショックを乗り越え、盛り上がるIPO市場時価総額はトヨタの2倍!コロナ禍で80%増益、注目の台湾ハイテク企業TSMCの強さとは「動かないドル円相場」の先行きは? 2020年の為替市場見通し小売業主要56社の最新決算を集計!見えてきたコロナ時代の勝ち組・負け組株式市場が耐えうる金利上昇ペースはどの程度?不安に振り回されない相場の見極め方バイデン大統領のインフラ投資案は予想外に小型化、株価への影響は?3月は日経平均よりジャスダック平均が好調だった理由足もとドル円相場はポジション調整に入る?コロナ禍の米雇用統計の読み方保険、不動産投資、ソーシャルレンディングなど資産形成に役立つサービスをわかりやすく紹介しますPR(MONEY PLUS)この記事の連載Market Plus明日の投資に何か1つ、プラスの価値を――。難しく捉えられがちな投資の話を自分の事として考えるためのマーケット記事です。この記事の著者大和証券 執筆班投資情報部で個人投資家向けに情報発信国内外の株式、為替、マクロ経済を分析するストラテジストやテクニカル分析をするアナリストを多数抱える。ダイワ投資情報ウィークリー/マンスリーなどの投資資料は、わかりやすさ、早さ、投資タイミングを重視していることで定評。豊富な証券情報をいちはやく伝える「ダイワインターネットTV」に出演するほか、テレビ東京、NHK BS、日経CNBCなどのレギュラーコメンテーターも所属。テレビや新聞、投資雑誌、セミナー講師でおなじみの顔も多い。著者の他の記事を読むあなたにオススメ