読者のみなさんからいただいた家計や保険、ローンなど、お金の悩みにプロのファイナンシャルプランナーが答えるFPの家計相談シリーズ
今回の相談者は、45歳、会社員の女性。44歳で第二子を授かった相談者。今後用意しなければならない教育費と老後資金に加え、ローンの支払いもあり、今後が不安だといいます。FPの渡邊裕介氏がお答えします。

高齢夫婦で二人目を授かり妻(私)は育児休業中。生活費を貯蓄から切り崩しており、教育費、住宅ローン、老後費用を確保できるか心配です。激務のため、私は転職を希望しています。

【相談者プロフィール】
女性、45歳、会社員、既婚
同居家族について:
〇夫 51歳、会社員 15万円/月 コロナウイルスの影響で減収の可能性
〇妻 会社員(育児休業中)育児休業給付金約22万円/月 復帰(フルタイム)は2021年4月 復帰後の月収約33万円/月
〇介護や病気による家族への支援は今のところ必要ない
〇子ども 1歳(保育園待機中)、6歳(小学校1年生)"
住居の形態:持ち家(戸建て)
毎月の世帯の手取り金額:37万円
ボーナスの有無:なし
年間の世帯の手取りボーナス額:現在はなし(妻復帰後年間約130万円,ただし初年度は減少)
毎月の世帯の支出の目安:33万円

【毎月の支出の内訳】
住居費:15万円
食費:7万円約
水道光熱費:2万円約
教育費:1万5,000円習い事
保険料:〇夫 生命保険2万円 〇妻 共済3,400円
通信費:1万円
車両費:2万円
お小遣い:不明
その他:固定資産税14万円、火災保険2万5,000円、地震保険2万5,000円、車検費用20万円

【資産状況】
毎月の貯蓄額:育休前は2万3,000円 別途、児童手当は教育資金として貯蓄
現在の貯蓄総額:400万円
現在の投資総額:個別株50万円
現在の負債総額:(1)残債不明 (2)約1,800万円

●住宅ローン:2012年開始 
①借入額2,100万円 親類より貸与 返済7万円/月
②借入額2,350万円 変動金利0.775% 返済期間30年 残債約1,800万円 返済8万円/月

●老後資金:
〇夫 国民年金+厚生年金 退職金はおそらくなし
〇妻 国民年金(3か月)+厚生年金(約20年)退職金1,500万円と予測(勤続15年以上で企業年金制度あり。現在勤続9年目)

●第1種奨学金 無利子 1万3,000円/2023年9月まで
続きを読む「子どもの学費は足りる?」教育費の不安をお金のプロに無料相談![by MoneyForward HOME]
Share to facebook.Share to twitter.Share to line.Share to hatena.

あなたにオススメ